
ハイクラスな求人がそろっていることで有名な転職エージェントの「ランスタッド」へ登録するかどうか迷っているという方向けに、本記事ではその特徴、利用するメリット、評判などをご紹介していきます。
また、どんな人に向いてるサービスなのかについても触れていきますので、参考にしてみてください。
ランスタッドとは一体どのようなサービスなのか?
まず最初に、ランスタッドがどのようなサービスなのかについてみていきましょう。ランスタッド(Randstad)は、営業職、事務職、管理職など様々な職種の紹介を行っている転職エージェントです。世界最大級の転職エージェントと言われているだけあって、取り扱いしている求人数が非常に多いのが特徴です。
ランスタッドの公式ホームページ上で掲載されている求人数は、2020年11月の時点で約8,100件以上となっています。職種、勤務地、年収など自分が希望する条件を指定するだけで、求人情報の検索ができますので、転職を考えている方はランスタッドの公式ホームページを一度チェックしてみるとよいでしょう。
管理職などハイクラスな求人や外資系の求人が多い
ランスタッドの特徴は、外資系企業の求人数が多いことです。製薬メーカー、医療機器メーカー、アパレルメーカーなど、外資系企業の求人が豊富にそろっています。日本の企業であっても、海外勤務ありの求人などもあります。
また、ハイクラスな求人が多いことも、ランスタッドの特徴です。上級管理職、専門職、高年収が得られる求人がたくさんあるので、今よりも年収をアップさせたいと思っている方、もっとやりがいのある仕事を探しているという方は、ランスタッドへ相談してみると良いかもしれません。
世界最大級のハイクラス転職エージェント ランスタッド
ハイクラス・エグゼクティブ求人が豊富な転職エージェント15社を比較してランキング形式で紹介しています。管理職・マネジメント層や専門職などの高収入求人を専門に扱っている転職エージェントの選び方と上手な活用方法を解説していますので参考にしてください。
製造業やオフィスワーク派遣など人材派遣業も行っている
ランスタッドは転職エージェントのほかに、人材派遣事業も行っていますので、非正規雇用でのお仕事を探すことも可能です。ランスタッドの人材派遣は、製造業の求人が多いのが特徴です。マシンオペレーター・マシンメンテナンス、溶接・塗装、部品加工・検査など色々なお仕事を取り扱いしています。
未経験OK! ランスタッド 製造・工場・軽作業、かんたん高時給派遣
世界最大級の総合人材サービス会社のランスタッドは、「製造・工場・軽作業」という枠で、多くの製造業系の求人を抱えています。派遣での働き方がメインで、未経験者OKの求人も手広く扱っていますから、工場での組立・部品加工・クレーン・フォークリフト、マシンオペレーター・マシンメンテナンス、溶接・塗装、部品加工・検査など、毎日更新される求人情報から条件に合った求人を見つけられます。
特に求人件数が豊富なのは、軽作業です。大手ECサイトの倉庫内作業や有名化粧品のラベル貼り、ピッキング作業、梱包作業など未経験でもカンタン&面白い仕事がたくさんあります。
ランスタッドが紹介している製造業派遣の時給は、地域によりますが1200円~1400円がメインです。中には、1,800円、2,000円といった高時給の派遣のお仕事、正社員へのステップアップが目指せるお仕事などもあります。
※ランスタッドの製造・軽作業領域の平均時給は1220円です。(首都圏だと平均時給は1320円です。)
担当キャリアコンサルタントによる充実のサポート体制と、マインドウェザーという専用ツールを導入により、スタッフさんの気持ちの変化にすぐ気づいてフォローができる体制が整っています。登録後は仕事探しから就業相談、給与確認までLINEからラクラクやり取りOK!
※前給制度も用意しているので、急な出費も安心です。
※全国対応:20〜40代、製造業・軽作業派遣のお仕事です。
ランスタッド 事務・オフィスワーク派遣
ランスタッドを利用するメリット
ランスタッドを利用するメリットは、正社員、派遣社員、アルバイトなどの仕事が見つかりやすいことです。登録しておくだけで、日本全国だけだなく世界中の企業の求人情報の中から、自分にぴったりの仕事を紹介してもらえるようになりますので、効率よく就職活動や転職活動が行えるようになります。
自力で仕事を探すことも、もちろんできます。ランスタッドの求人検索は、“70項目以上のこだわり条件”で検索でき、希望の仕事を見つけやすいです。また、ランスタッドの転職エージェントを利用する場合には、履歴書や職務経歴書の書き方、書類添削、面接対策が受けられるというメリットもあります。
多くの人達をサポートしてきたプロフェッショナルによる的確なアドバイスが受けられるので、就職活動や転職活動の味方が欲しいと思っている方にとっては、ランスタッドを利用するメリットは大いにあるといえます。ランスタッドのオフィスは、北海道から鹿児島県まで各地に支店が93拠点もあります。ほとんどの支店が交通アクセスの良い場所にありますので、気軽に相談しやすいこともランスタッドを利用するメリットです。
ランスタッドの評判について
ランスタッドへ登録するにあたって、評判も気になるポイントでしょう。ランスタッドの運営会社ランスタッド株式会社は、1960年にオランダで設立された外資企業で、現在は世界38の国と地域に約5,500以上の拠点があり、世界最大級の人材サービス企業として、知られています。世界的な大手企業が行っているサービスなので、安心して登録することができます。
ランスタッドの評判については、インターネットで検索すると、良い口コミと、悪い口コミの両方が見つかりました。
ランスタッドの良い口コミは、以下の通りです。
・登録自体がとても簡単でスムーズ。
派遣登録後も簡単に仕事を検索できるのでおすすめ。
・コンサルタントの方が優しくて色々な相談に応じてくれた。
面接のサポートもいい感じ。
・英語を活用する職場で働くことができた。
外資系で働きたいといった方にはおすすめ
・募集案件が豊富。
ランスタッドは安心できる会社です。
ランスタッドの悪い口コミは、以下の通りです。
- 仕事の説明を受けたあと、いついつまでに連絡しますと言ったきり、音沙汰がなかった。
- 応募すると「たった今埋まりました。」と断られる。空求人で水増ししているとしか思えない。
- 営業さんやコーディネーターさんの対応は人によりけり。
よい評判を参考にする限りでは、ランスタッドは登録しやすくて安心できる会社のようです。求人数が豊富で、英語を活用できる仕事もあるので、外資系で働きたいと思っている方にとっては、ランスタッドはうってつけの転職エージェント、人材派遣会社といえるでしょう。
悪い口コミもありましたが、ランスタッドに限らず、どんな転職エージェントや人材派遣会社でも、登録者と担当者との相性の良し悪し、紹介を受けた仕事の向き不向きがあり、それによって会社の印象が左右されてしまうこともあります。良い口コミも、悪い口コミも参考程度にとどめておき、詳しいことについては、直接ランスタッドへコンタクトを取って、実際に自分の目で確かめるのが確実です。
ランスタッドを利用した方がよい人
最後に、ランスタッドを利用した方が良いのはどんな人なのかについてみていきましょう。先にも述べましたが、ランスタッドはオランダの会社で、世界中に拠点をもっているため、外資系の求人が非常に多いのが特徴です。そのため、ランスタッドは外資系企業で働きたい人 海外勤務をしてみたいと思っている方にとっては、利用するメリットを大いに感じられることでしょう。
ランスタッドには高収入の求人、管理職、役員職など求人などもたくさんありますので、ハイクラス求人を探している人にも、おすすめの転職エージェントです。面接対策、職務経歴書のアドバイスなども行ってくれるので、手厚いサポートを期待している方にもぜひ利用した方がよいでしょう。
また、ランスタッドは製造業の派遣も行っており、仕分け、組み立て、ピッキングなど色々なお仕事があるので、ものつくりや工場や倉庫での仕事を探している方にも適している派遣会社といえます。
ランスタッドに関するまとめ
以上、ランスタッドの特徴、評判などをご紹介いたしました。ランスタッドは、外資系の企業で働いてみたい方、ハイクラスな仕事を目指している、製造業の仕事を探している方に最適な会社です。無料登録することができ、すぐに求人を紹介してくれますので、条件良い仕事や自分に合った仕事を探しているという方は、ランスタッドへ相談してみるとよいでしょう。
世界最大級60年の実績ハイクラスエージェント ランスタッド
オランダで創業した世界最大級の総合人材会社でグローバルに60年間、毎年約20万人の転職サポート実績をもつランスタッド。ハイクラス求人は、S&P500企業からスタートアップまで独自のポジションが200件以上揃っています。
外資系ユニコーンから大手企業に強い求人は、IT通信、機械・電気系、建築系、医療系、販売・サービス系、マーケティング・経営企画・管理系、金融系・営業系まで、ポジションはBusiness Partnerから代表取締役、Director、Manager、営業部長や研究開発・R&Dエンジニアなどなど年収1000万円以上の求人を常時5000件以上保有しています。
外資系らしい世界レベルで活躍する優秀なコンサルタント(英語、中国語に対応したバイリンガルコンサルタントが多数在籍)に当たる可能性が高いので、外資系転職の求人なら期待の出来る転職エージェントです。
※日本国内でも急拡大中で北海道から九州まで全国各地に117拠点があります。
※マネジメント経験を生かしたい40代までおすすめです。