
安定が得られる公務員の仕事でも、嫌気が差して転職を決断する人も少なくありません。しかし、いざ転職をしようにも、どこを探せばいいのか分からない人もいるでしょう。
特に公務員から民間企業に転職する場合には、自分のスキルがどの程度通用するのか分からず、どうしても転職に及び腰になってしまうケースも珍しくはありません。
そこで、公務員からの転職に強い転職サイトや転職エージェントを紹介していきます。
公務員のための転職サイト・エージェント11社を比較
転職サイト・エージェント | 特徴 |
---|---|
リクルートエージェント | 国内最大手の転職エージェント。非公開求人数が20万件を誇り、全国展開をしている。経験豊富なキャリアコンサルタントを揃えており、転職成功例も多く、転職未経験者が登録しておくべき転職エージェント。 |
doda | 国内業界第2位の規模を誇る転職サイト。スカウトサービスやエージェントサービスを展開し、豊富な求人案件で他社と差を付ける。知名度は抜群なので、未経験者でも安心して利用できる。 |
WORKPORT | IT業界に特化した就職エージェント。大手から中小企業・ベンチャー系まで幅広く対応し、Web関連に興味のある人にはおすすめ。独占求人を擁しているので、優良の求人案件を紹介してくれる。 |
マイナビエージェント | 新卒や既卒、第二新卒などの若い世代に強い転職エージェント。若い世代が中心となる未経験者転職へのサポートが手厚い。キャリアコンサルタントが丁寧に対応してくれる。 |
ハタラクティブ | 未経験者などの若い世代に特化した就活エージェント。社会人未経験者でもサポートしているので、転職未経験者にも手厚いサポートを期待できる。内定率80%を誇り、就活アドバイザーがしっかりとしたマンツーマンで対応。 |
パソナキャリア | 取引実績28,000社という業界大手の転職サイト。非公開求人が豊富で、ほぼすべての職種や全国展開もしている。グローバル志向も強く、世界で活躍したい人にもおすすめ。大企業の求人も抱えている。 |
リブズキャリア | 女性視点の求人を抱えており、育児サポートなど、探しやすい特徴がある転職サイト。キャリア女性向けの転職サービスを展開し、大手企業家や中小企業の管理職クラスの案件が多いのも特徴。 |
Spring転職エージェント | 世界最大級の人材サービス会社が運営して、全国展開しており、大手外資系など、キャリア志向に向いている転職エージェント。人材派遣会社として、大企業との付き合いも古く、豊富な求人案件を擁している。 |
リクナビNEXT | リクナビが運営している国内最大手の就職サイト。マッチング機能を擁して、比較的簡単に登録・利用でき、スカウト機能もあるので、現職に集中しながら応募することができる。転職未経験者でも安心して利用できる。 |
MIIDAS | dodaを展開するパソナキャリアが運営。優良企業10,000社に経歴を公開し、オファーがあれば基本的に面接が確約される。書類選考が通ったことを証明。キャリアアドバイザーとの面談も必要ない。 |
@type | 年収を減らしたくない人におすすめ。老舗の転職エージェントで、長年のノウハウが凝縮されているので、転職未経験者にも安心して利用できる。IT関連にも強いが、総合型の転職エージェントで、首都圏から関東を中心に展開。 |
転職パターン別!公務員の転職エージェントの選び方
公務員で年収アップ・キャリアアップ転職するなら
公務員から転職するのに、転職エージェントを活用して年収アップやキャリアアップを図りたいところでしょう。そこで、ハイキャリア専門の転職エージェントであるランスタッド、リクルートダイレクトスカウトやビズリーチがおすすめです。
ランスタッドは外資系の転職エージェントで、大都市に拠点があります。転職市場価値が高い人向けでもありますが、自分の市場価値を知る上でも利用しておくのもありといえます。
ビズリーチは年収750万円以上のハイキャリア向けの転職エージェントで、サービスは有料制を取っています。必ず転職をするという積極性がある人向けともいえるでしょう。
世界最大級60年の実績ハイクラスエージェント ランスタッド
オランダで創業した世界最大級の総合人材会社でグローバルに60年間、毎年約20万人の転職サポート実績をもつランスタッド。ハイキャリア層に特化し、キャリアコンサルタントの質の高さ、提案力の高さに定評のある転職エージェントです。面接対策やキャリアプランの相談などにもしっかり乗ってくれると評判です。
希望の求人がなければ、企業を徹底的にリサーチして新たな求人を創出してくれるというオリジナリティもあり、キャリアやスキルに自信がある人ならぜひ登録しておきたい転職エージェントです。
※日本国内でも急拡大中で北海道から九州まで全国各地に117拠点があります。
※マネジメント経験を生かしたい30代後半〜50代までおすすめです。
エグゼクティブ専門 リクルートダイレクトスカウト
リクルートダイレクトスカウトは管理職とグローバル人材に特化した会員制転職サイトです。ダイレクト・リクルーティング方式を採用しており、レジュメを登録しておくと企業やヘッドハンターからのスカウトをうけとることができます。ハイレベルな求人が多く、マネージメント経験がある経験者向けです。すぐに転職を実現させたい人だけでなく、自分の市場価値を知りたい人にもおすすめできる転職サービスです。
※年収800万円以上の求人情報を49,000件以上保有しています。(2022年9月時点)
※直近年収600万円以上の方限定です。電話・オンライン面談対応。
ハイクラス層に特化した ビズリーチ
管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化した、国内最大級のエグゼクティブ専用、会員制の転職エージェントです。
転職すると年収が下がるリスクを抱えながら転職活動している方も多い中、ビズリーチでは、最初から役職つきの求人や、管理職限定などのハイクラス求人を専門に扱っています。会員制だからこそ紹介できる非公開案件によって、年収・キャリアアップの両方を実現できます。
公務員を辞めて異業種に転職するなら
公務員から異業種転職の場合、どうやって仕事を探せばいいのか分からないものです。自身の経験やスキルから、市場価値を見出し、非公開求人をマッチングさせていくことが大切です。
異業種転職では未経験転職に捉われることもありますので、多くの非公開求人を扱っている大手転職エージェントのリクルートエージェントやdodaを利用するようにしましょう。
未経験から公務員に転職するなら
公務員に未経験で転職する場合、基本的には20代のうちに公務員試験を受けることがおすすめですが、自治体によっては30代でも採用していることはありますし、社会人経験者採用枠なら30代以降でも転職が可能となります。
ただし、公務員への転職は競争率も高く、狭き門といえ、採用されたとしても給料が下がる恐れもあります。
そのため、転職を考えているなら公務員と同時に民間企業も視野に入れておくべきといえるでしょう。未経験転職はどうしても不利になりがちです。未経験転職を上手に進めていくには、自力では限界があるので、第三者のキャリアコンサルタントのサポートが必須といえます。
転職サポートの手厚いエージェントには就職Shopやtype転職エージェントといった中堅エージェントがおすすめといえます。
公務員におすすめの転職サイト・エージェントBest3
リクルートエージェント
大手の転職エージェントで筆頭となるのが、全国展開しているリクルートエージェントです。リクルートグループが運営しており、非公開求人数が20万件を超えるほど、圧倒的な求人数を誇っています。
転職未経験者には不安が付き物ですが、利用者が多いだけでなく、転職成功例も豊富なので安心感は他を凌ぎます。キャリアコンサルタントは厳しい社内審査を通ったプロばかりですので、自身のキャリアにマッチした求人を紹介してくれます。
拠点も全国主要都市に19箇所あり全国を網羅しており、土日の相談も可能、オンライン面談に対応しています。
doda
リクルートグループに次いで、国内で知名度が高いのはパーソルキャリアが運営するdodaです。テレビCMでも注目を集めています。転職サイトとしては豊富な求人数を誇り、転職エージェントでもキャリアアドバイザーによるサポートが徹底しています。
転職成功ガイドをホームページ上にUPしているので、登録しなくても閲覧できますし、転職フェアや合同説明会など利用者に充実したサービスを提供しているのが特長的です。
求人は全国対応で拠点も全国にあり、Uターン・Iターン転職にも役立ちます。
キャリアカウンセリングが手厚いtype転職エージェント
転職の進め方、転職で遭遇するさまざまな悩みを、キャリアアドバイザーが解決に向けて支援してくれます。
type転職エージェントは、利用者の満足度が高く、利用者の96.4%の人が「満足」と答えています。
首都圏を中心に大手上場企業から人気ベンチャー、優良企業など豊富な求人がありますが公開求人はごく一部で、約80%が非公開求人です。
転職のプロがカウンセリングで、自分の強みの生かし方やスキルの確認、効率的な転職活動についてアドバイスしてくれます。キャリアアドバイザーの客観的なアドバイスで、自分では思いつかない新しい選択肢が見つかることもあります。
※首都圏1都3県に在住の20代〜30代のみ受付中
まとめ
公務員から異業種へと転職する場合、未経験転職として扱われることが多くなります。
そのため、未経験転職に強く非公開求人数も多い大手転職エージェントや中堅転職エージェントの活用が必要です。公務員からの転職におすすめなのが、リクルートエージェントやdodaといった、経験が豊富なコンサルタントのいる転職エージェントを利用するようにしましょう。
公務員から年収アップ・キャリアアップ転職を狙う場合は、ハイキャリア向けの転職エージェントの利用がおすすめです。自身の市場価値をしっかりと診断してくれるリクルートダイレクトスカウトやビズリーチがおすすめとなります。
また、未経験から公務員に転職するには、20代で公務員試験を受けるか、30代以降は社会人経験者採用を利用することがおすすめになりますが、どちらも競争率が高くて給与も下がってしまう恐れがあります。まずは民間企業も視野に入れておき、転職エージェントに相談するようにしましょう。