
公認会計士や税理士で転職を考えている人も少なくありません。しかし、日々の業務に追われて転職活動を満足にできないこともあるでしょう。また、転職エージェントを利用しようと思っても、どこを利用したらいいのか分からないこともあり得ます。
そこで、公認会計士や税理士におすすめな転職エージェントの一覧や比較、異業種への転職や未経験からの転職方法をここで紹介していきます。
税理士・公認会計士で年収アップ転職におすすめの転職エージェント
税理士・公認会計士で年収アップするための転職先の選び方
業界内での転職ならBIG4税理士法人を目指すことも可能です。デロイトトーマツ税理士法人、PwC税理士法人、EY税理士法人、KPMG税理士法人の4法人は、税理士ならだれもが憧れる存在といえます。地道にキャリアを積んできたのなら、年収アップやキャリアアップを狙ってBIG4税理士法人に挑戦してみましょう。
他業界の転職先として、一般企業の経理部門というところも需要が多くあります。税理士のキャリアを買われて、CFOや経理部長などの要職につくケースもあります。また、金融機関のバックオフィス、金融専門職でも、税理士資格が評価されています。金融業界はもともと年収が高めなため、30代でも年収1000万程度は見込める場合が多くあります。
税理士・公認会計士特化型エージェントかハイクラス転職エージェントがおすすめ
年収アップ転職するためには、高収入の非公開求人を紹介してもらうこと最重要です。高収入の非公開求人は、税理士・公認会計士に特化した転職エージェントか、ハイクラス求人専門の転職エージェントが取り扱っています。専門職の高い公認会計士や税理士では、ジャスネットキャリアやHUPROなどの特化型エージェントか、リクルートダイレクトスカウトといったハイキャリア専門の転職エージェントがおすすめといえます。
エグゼクティブ専門 リクルートダイレクトスカウト
最大手リクルートが運営している、マネジメント職や弁護士・弁理士などの専門職といった即戦力・ハイクラス人材に特化した、国内最大級のハイクラス・エグゼクティブ専用、会員制の転職エージェントです。
ハイクラスを謳っていますが、スキルやキャリア次第では良い案件を紹介してもらえます。職務経歴などを登録しておけば、採用側からスカウトメールが届く、という仕組みです。スカウトは、エージェントの場合もあれば、リクルートダイレクトに登録しているヘッドハンターからもあります。
資格やキャリアがある人は、他の転職サイトでは見つからない良質な求人に出会える可能性があります。気になる人は一度登録してみて下さい。
※年収800万円以上の求人情報を49,000件以上保有しています。(2022年9月時点)
※直近年収600万円以上の方限定です。電話・オンライン面談対応。
税理士・公認会計士から異業種転職におすすめの転職エージェント
税理士・公認会計士から異業種転職しやすい転職先
一般企業の経理や企業内会計士、会計コンサルティング会社など、公認会計士や税理士の資格を生かせる転職先はたくさんあります。金融機関や会計ソフト企業への転職も有効です。専門学校の講師に転職する人もいます。公認会計士や税理士経験者はさまざまな業界で引っ張りだこなため、転職自体は比較的容易ですが、年収ダウンする可能性はありますので注意しましょう。
税理士・公認会計士からの異業種転職は大手エージェントがおすすめ
公認会計士や税理士を辞めるのはもったいないとされていますが、異業種転職でも企業からは重宝されます。そこで年収を下げないためには、転職エージェントで今までの経験やスキルから市場価値を見出し、しっかりとマッチングさせてもらう必要があります。
多くの業界の非公開求人を扱っている大手転職エージェントのリクルートエージェントやdodaエージェントサービスがおすすめといえます。
リクルートエージェント
転職エージェントの中でも、国内最大手といえるのがリクルートエージェントです。人材業界最大手のリクルートブランドであり、専属のキャリアコンサルタントは一流揃いといえます。全国規模の求人案件を非公開で抱えていますので、まずは登録をしてみるのに最適な転職エージェントです。
初めての転職活動は何かと心配ごとがありますが、大手ブランドのノウハウが凝縮されているので安心感がありますし、多数の成功例を誇るので、転職活動が未経験の方はまずは抑えておきたい転職エージェントといえるでしょう。
拠点も全国主要都市に19箇所あり全国を網羅しており、転職サポートの流れもスピーディーなので、今すぐ転職したい人も頼りになります。土日の相談が可能なのも利用しやすいです。
税理士・公認会計士への未経験転職におすすめの転職エージェント
税理士・公認会計士の中で未経験転職しやすい求人の選び方
税理士事務所や会計事務所はブラックな事務所も多いので注意が必要です。ホワイトな事務所の見分け方として、未経験者を採用していて社員教育が充実していること、スタッフの年齢層のバランスが良いこと、有資格者数が多い事務所がおすすめです。
税理士・公認会計士への未経験転職はサポートが充実したエージェントがおすすめ
未経験でも公認会計士や税理士事務所に就職することは可能です。もちろん、転職では不利になりますので、未経験でも上手にサポートしてくれる業界に精通したキャリアコンサルタントの存在が必須といえます。
転職エージェントには、総合型のエージェントと、特定の業界を専門的に扱っている特化型のエージェントがあります。
会計業界専門の転職エージェントであれば、会計業界に精通しているため、各企業や各事務所の内部情報も豊富ですし、転職ノウハウも長けているため、専門的なアドバイスも期待できます。未経験からの転職であれば、転職ノウハウが豊富な会計業界に特化した転職エージェントの利用がおすすめです。
マイナビ税理士
転職サイトや新卒採用で有名なマイナビは、マイナビエージェントとして転職エージェントも運営しています。大手転職エージェントには求人数が劣るものの、マイナビは独自のノウハウを活かして初めての転職にも徹底したサポートを心がけています。
マイナビ税理士は、税理士業界に精通しているキャリアアドバイザーを擁し、税理士の資格を活かせる案件を多数抱えています。
※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。
税理士・公認会計士向け転職エージェントおすすめランキング【24社比較】
税理士・公認会計士向け転職エージェントおすすめランキング
ジャスネットキャリア
1996年日本で初めて公認会計士が創めた人材紹介、人材派遣会社で、会計、税務、経理・財務分野に特化したエージェントです。税理士法人・監査法人および一般事業会社5000社を超えるの取引実績があり、これまで2万人以上の登録者の転職を有益な求人情報と質の高いコーディネートでサポートしています。
監査法人・コンサルティングファーム・税理士法人などのプロフェッショナルファーム、グローバル企業〜中堅中小企業などの一般事業会社へ会計士、税理士、経理職で転職活動をされる方へおすすめの転職エージェントです。
正社員x在宅ワーク特集や経理職のための働き方診断、経理の仕事と転職のすべてがわかるコラムコーナーなどコンテンツも充実しています。
※関東・関西を中心に全国対応:20代・30代の男女、WEB面談を実施しています。
税理士・税務スタッフの転職【最速転職HUPRO】
「最速転職HUPRO」は税理士法人・会計事務所に特化した転職サイトです。
たったの60秒の“会計業界特化”の『最速転職診断』が好評で、「転職者の経歴とスキル・意向」と「保有求人情報」を自社開発のAIよるマッチングで、希望に沿う書類選考通過率が高い求人を最速で提案してくれます。WEBサイトには、HUPROでしか見れない会計事務所の就業環境や社風・内部情報がわかる特集ページなどもあり、転職する気がなくてもためになるコンテンツが盛りだくさんです。中でも100項目以上のスキル項目に及ぶ『AI診断コンテンツ』は、特に利用する価値があります。
・会計事務所・税理士法人の最新求人が、常時4000件以上あり
・25〜45才の税理士法人・会計事務所への転職希望者
・東京都、埼玉県、神奈川県、大阪府のみの対応です。税理士事務所経験者の転職サービス【ミツカル】
ミツカルは税理士事務所での税務経験者の転職をサポートするサービスで、無料登録するだけで今より良い条件の税理士事務所からオファーが届きます。関東、関西、東海の大都市圏を中心に全国の会計事務所から年収650万円以上・残業時間35時間以内の好条件求人等を検索できます。
独自の転職前に短期職場体験を提供していることから転職ミスが起きにくい仕組みを提供していることから多くの税務経験者の満足度の高いサービスです。
※税務経験1年以上の方で、正社員希望の方限定です。税理士や公認会計資格を持っていなくてもOKです。
※全国対応(厳しい審査に通過した事務所のみ登録されています)
税理士・公認会計士向け転職エージェント・転職サイト24社の比較表
転職サイト・エージェント | レビュー |
---|---|
リクルートエージェント | 人材業界最大手のリクルートグループが運営。多くの非公開求人を抱え、全国展開している。キャリアコンサルタントのレベルも高く、転職活動初心者には抑えておきたい転職エージェント。 |
MS-JAPAN | 会計・税理士事務所や監査法人はもちろん、大手上場企業や外資系など管理部門から資格のスペシャリストまで求人を抱えている。職種に特化したセミナーや相談会を随時開催。転職関連のコラムも掲載している、管理部門特化型の転職エージェント。 |
ミツカル | 全国の税理士事務所からオファーが届きます。税務経験1年以上の方、資格を持っていなくてもOKの求人 |
ジャスネットキャリア | 税理士事務所や監査法人など、税理士・会計士・経理に特化した転職エージェント。会計士・税理士・簿記といった働きながら資格を取得できる求人も抱えている。取引実績は5,000社を超える。 |
JACリクルートメント | 外資系転職エージェントで、ハイキャリア向けの案件を多数抱えている。500名規模のキャリアコンサルタントが揃い、転職市場価値が高い人向け。収入UPを図りたい場合や自身の市場価値をシビアに知っておきたい人にも向いている。 |
パソナキャリア | 正社員転職エージェント。転職支援サービスも展開している。サイト上には転職ノウハウが掲載されている。 ※現在24〜45歳程度で関東・関西・東海在住の方限定です。 |
doda | 転職業界大手で、エージェントサービスは年間18,000人以上のサポート実績を誇る。1人の応募者に2名の担当者が付く制度を採用し、転職活動を徹底的にサポート。全国に対応しており、大手企業との取引実績も豊富。 |
マイナビ会計士 | マイナビグループが運営し、会計士に特化した転職エージェント。初めての転職成約率が70%を誇り、コンサルティングファームや監査法人に精通しているキャリアアドバイザーが丁寧に担当してくれる。 |
マイナビ税理士 | マイナビグループが運営し、税理士に特化した転職エージェント。税理士業界に精通しているキャリアアドバイザーを擁し、税理士の資格を活かせる案件を多数抱えています。 |
レックスアドバイザーズ | 東京・大阪・名古屋に拠点を構える転職エージェント。会計士や税理士、経理・財務に特化した求人を抱える。会計事務所はもちろん、1部上場企業からベンチャー企業まで幅広い案件を擁する。 |
カイケイ・ファン | MS-JAPANが運営する会計専門のポータルサイト。会計に特化した求人を自分にマッチした条件で探すことができる。会計トピックスでは会計士業界の動向を捉えた情報を掲載し、公認会計士の試験情報も見ることができる。 |
JICPA Career Navi | 日本公認会計士協会の無料職業紹介所で、公認会計士を募集している企業や事業所のみを扱っている。 |
会計人材バンク | 税理士や公認会計士専門の転職サイトで、転職支援サービスも手掛ける。経理会計分野に特化している。 |
大原キャリアスタッフ | 大原学園グループの転職サポートサイト。税務・会計・財務・経理に特化している。東京近郊のみ。 |
会計士求人.com | 全国に対応している会計業務に特化した転職サイト。未経験者OKの求人も目立つ。 |
税理士キャリアバンク | 大阪・京都を中心に、東京や横浜にも展開している税理士専門の求人サイト。無料相談会ではキャリアカウンセラーが親身に対応。 |
人材ドラフト | 税理士・会計士・経理関連の求人マッチングサイト。首都圏や関西を中心に約20,000人の登録者数を誇る。一部上場企業からベンチャー企業に個人事務所まで対応。 |
VRPパートナーズ | 公認会計士や税理士、アクチュアリーを専門に扱う転職エージェント。定着率98%を誇り、首都圏が中心でキャリアアップを図りたい人向け。 |
株式会社ワイズアライアンス | 公認会計士や税理士に特化した転職エージェン。無料で利用できるサービスのほか、2年後の転職を視野に入れた長期的なキャリアプランは有料で相談することもできる。 |
株式会社PCP | 公認会計士専門の転職エージェントで、実際に会計士としてマネジメント経験を有するキャリアコンサルタントがサポートしてくれる。 |
ムービン | 税理士や会計士に特化した金融業界専門の転職サイトで、税理士法人や監査法人、会計士、銀行、証券会社など幅広い求人を紹介。 |
経理転職.com | 外資系に強いJACリクルートメントが運営。経理・財務関連に特化した転職サイトで、市場価値を正しく導き、ハイキャリアの非公開求人を紹介。 |
日経キャリアNET | 税理士資格を活かせる転職サイト。常時30,000件以上の求人案件を担っている。 |
リクナビNEXT | 新卒に強いリクナビを母体に、リクルートグループが運営している転職サイト最大手。大手のノウハウを凝縮された転職サイトで、求人件数も最多を誇る。マッチング機能も充実し、大手企業からのスカウトも期待できる。 |
とらばーゆ | 女性のための転職サイトで、長年の実績がある。税理士や公認会計士だけでなく、社長秘書の肩書で募集しているケースもある。 |
転職活動を始めて3週間で内定を獲得&年収アップ転職に成功した著者が、実際に使った転職エージェントと転職サイトを紹介します。最速で内定を獲得するための転職エージェントの活用方法も解説しますので、これから転職活動を始める人は参考にしてください。
まとめ
税理士や会計士に強い転職エージェントでは、業界に精通したキャリアコンサルタントを擁するジャスネットキャリアやHUPROやリクルートエージェント、マイナビ税理士がおすすめといえます。年収アップやキャリアアップを狙うなら、ハイキャリアの転職を専門とするリクルートダイレクトやMS-JAPANなどに登録して、BIG4税理士法人を狙うのもいいでしょう。
公認会計士や税理士を辞めて異業種に転職するときには、市場価値を見出してマッチングをさせてくれる大手の転職エージェントを利用し、未経験からの転職には転職サポートの手厚い中堅エージェントを利用するようにしましょう。