
IT業界で転職を考えているSE職、今のハードな現場から脱出したいWebエンジニア職、
転職サイト選びで迷っていませんか?
景気回復の時代背景もあり転職ビジネスも活発で、転職サイトや転職エージェント・人材紹介会社も急増しています。新興の中小規模の転職エージェントはピンキリですし、中には悪徳業者も存在します。
人材の流動化がメジャーなIT業界では、転職エージェントの選び方がポイントです。キャリアアップできる安定した大手企業、年収アップできるWeb業界など、優良なIT求人が豊富な転職エージェントとは?老舗の大手転職エージェントもありますが、IT転職に使えるのはやはり専門型の転職エージェントでしょうか?
多忙なITエンジニアのために転職サイトの活用方法と、ITエンジニアにはIT専門系転職エージェントがおすすめの理由をお知らせします。
IT業界で年収アップ転職におすすめの転職エージェント
IT業界での年収アップ転職はIT専門転職エージェントがおすすめ
IT知識が豊富なキャリアコンサルタントで無ければ、求人紹介以前にハイスペックな技術者とは会話もかみ合わず、まともなヒアリングもできませんよね。
IT人材の的確な市場価値を推定することも不可能ですし、そもそもニッチなスキルにマッチする求人案件も保有していないかもしれません。
ハイスペックなITエンジニアには、IT専門系転職エージェントを活用してください。
IT転職・ITエンジニアには、IT求人に強い転職エージェントを選ぶべき、3つの主な理由があります。
①キャリアコンサルタントの質が高い
IT転職、特にITエンジニアには、IT知識の豊富なキャリアコンサルタントが必要です。
IT系に専門特化した転職エージェントには、キャリアコンサルタントのほとんどがIT業界出身者など、専門知識を持つスタッフを揃えています。質の高いコンサルタントだからこそ、キャリアの棚卸しも的確にでき、IT転職の市場価値を適正に評価して貰えるのです。
常に最新のIT技術に関する情報も収集しているので、将来的なキャリアアップに関して参考になるアドバイスも可能ですね。
②非公開求人とのマッチングの妙
コンサルタントはエンジニア経験者ならではの目線で、転職希望のITエンジニアとクライアント企業の双方に価値の高い橋渡しができます。
ITに専門特化した転職エージェントだからこそ、豊富なIT職種の非公開求人が集まっていて、その中から登録者と相性のよい求人案件を選ぶ、マッチングの妙と言えるでしょう。
専門知識があるからこその求人紹介で、絶妙なマッチングが可能です。
③IT企業との強いパイプ
専門性の高いIT分野では、クライアント企業とのマッチング、担当業務の領域等の調整が、大手総合型の転職エージェントでは難しいケースも多々あります。
ITに強い転職エージェントは、IT企業との付き合いも長く、太いパイプを持っています。
日頃からの情報収集や交流により、新規プロジェクトなどのための潜在的な求人を発掘できるのです。優秀なITエンジニアがいれば、クライアント企業に対して「こんな人材がいます」と売り込んでくれるケースも中にはありますよ。
IT業界での年収アップ転職に強い転職エージェント
type転職エージェント
1990年代から「エンジニア@type」や「転職@type」など雑誌求人メディアが母体となっている、老舗の有名転職エージェントです。
IT系転職に特に強みがあり、専門的なカウンセリングで、IT業界、WEB業界、大企業のITエンジニア求人などクライアント企業との太いパイプを持ち、優良な非公開求人案件とのマッチングが可能です。応募書類の書き方から、面接対策など、一人一人に向き合って親身できめ細やかな転職サポートが充実しています。
転職活動に不安を抱えるITエンジニアに評判のよい、頼れる転職エージェントです。
一都三県に特化してサービス展開で地方のIT転職には向きませんが、首都圏在住のITエンジニアなら間違いありません。
東京・埼玉・千葉・神奈川限定ですがお薦めです!!
レバテックキャリア
IT業界に専門特化した、100%エンジニア向けを称する、IT・WEBエンジニアやクリエイター専門の転職エージェントです。
IT専門と名乗るだけあり、キャリアコンサルタントがエンジニアのスキルに対する話も早く、理解度も高いのが特徴です。プログラミング言語やデザインツールの専門知識などについても、日々キャッチアップし情報収集しているため造詣が深いのですね。
IT業界の求人動向にも詳しく、クライアント企業の社風や環境などの詳細情報に精通しています。登録しているITエンジニアのスキルだけでなく、人柄部分の相性とのマッチングにも定評があり、選考通過率が高いだけでなく、転職した後の満足度も高いと評判です。
※面談場所は、渋谷(東京本社)、名古屋(中区栄)、大阪(北区堂島)、福岡(中央区天神)です
※平日夜や土曜日、また電話での面談・オンラインカウンセリングも可能です。
レバテックエキスパート
レバテックエキスパートは、レバテックキャリアのハイクラス求人専門の転職エージェントです。年収1200万円のITコンサルタント、年収1000万円のフルスタックエンジニア、年収900万円のPMなど、キャリアを生かして一気に年収アップ転職したい人におすすめです。
IT業界から異業種転職におすすめの転職エージェント
IT・Web業界から異業種転職するなら
もうSEを辞めたい、IT業界から脱出したいと思っても、全く未経験の職種に転職するのはおすすめしません。年収が大幅に下がる可能性が高く、30代を過ぎているとマトモな仕事への未経験転職はほぼ不可能です。
SEの活躍の場は、IT業界やSIerだけではありません。技術や開発業務などSEとしての仕事を捨てず、IT業界・SI業界から他業種や他業界へSEとして転職することも可能です。例えば、製造業メーカー(電気・機械)、人材業界やコールセンター、WEB系のメディア、マスコミ、広告マーケティング、SNS関連などもあります。
まったく畑違いの未経験の異業種に飛び込む事は、実はリスクが非常に高いですが、今までのスキルが活かせるような関連業務に携われることで、転職に失敗する可能性を低くすることができます。
IT業界からの異業種転職は大手エージェントがおすすめ
IT業界から異業種転職するなら大手総合型の転職エージェントがおすすめです。異業種転職はうまくキャリアをアピールできないと年収ダウンのリスクが高くなりますが、大手の転職エージェントはさまざまな業種・職種の求人が豊富で、キャリアを生かして年収をキープしたまま転職可能な求人を提案してもらえます。
リクルートエージェント
転職成功実績No.1の国内最大手、総合型の巨大転職エージェントです。
IT転職に専門特化した転職エージェントではありませんが、メジャーなリクルートブランドからの知名度で、圧倒的な数の求人案件があります。
IT業界の非公開求人案件も、とにかく大量に保有していますので、20〜30代のITエンジニアなら初回の登録面談時からボリュームある求人案件の紹介が受けられるでしょう。
豊富な求人数は選択の余地にもつながり、より良い転職活動には欠かせないポイントですね。最新IT事情に精通したキャリアアドバイザーの履歴書や職務経歴書のまとめ方など書類添削やWEB面接対策も実践的です、転職イベント・企業セミナーなど無料セミナーも充実しています。
拠点も全国主要都市に19箇所あり全国を網羅しており、土日の相談も可能、オンライン面談に対応しています。
ITキャリアを生かした異業種転職に強いマイナビIT AGENT
IT、Web、エンジニア、マーケティング、コンサルタントなどの業種や職種に強い転職エージェントです。新卒時にも利用する人が多いマイナビが運営していて、20~30代のITエンジニアの支援に特化しています。
マイナビエージェントとは違って、エンジニア専門のキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、業界内の事情に精通しています。業界ならではの悩みへの相談や、こだわり条件への対応もしてくれます。
大手企業からベンチャー企業まで幅広く取り扱っていて、人事との繋がりも深いので、配属先についての情報や労働環境などの詳しい情報も事前に知ることができます。
※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。
IT業界への未経験転職におすすめの転職エージェント
未経験でも転職エージェントは利用可能
IT業界が未経験でも、IT系スキルやキャリアが無くても、利用のできるIT系に強い転職エージェントはあります。
未経験者が自力で求人に応募しても書類すら通過しない門前払いのケースが多いですね。
転職エージェントを有効に活用すれば一人で転職活動するよりも、圧倒的にスムーズです。
未経験者でもOKで、希望条件にマッチした求人情報を一緒に探してくれますし、履歴書や面接などの対策もサポートして貰えます。
未経験だからこそITに強い転職エージェントの利用がおすすめ
IT専門のハイキャリア人材向け転職エージェントは登録できませんが、未経験者にも対応してくれる転職エージェントを活用するとIT転職を有利に進める事が可能です。
ポテンシャルの高い若年層人材や、保有キャリアをIT業界に流用し活用できる経験を発掘してくれる、キャリアカウンセリングが有効に働きます。
一般のキャリアコンサルタントでは見つけられないような、IT業界で使える「強み」を発見してくれるIT知識の豊富なキャリアコンサルタントに相談してください。
未経験者がIT転職を目指すなら、IT特化型のハイキャリア人材向け転職エージェントではなく、IT求人に強い総合型の転職エージェントです。
親身で懇切丁寧なサポートに定評がある「type転職エージェント」や、頼れるコンシェルジュの在籍している「ワークポート」がおすすめです。
IT系に強くて対応が丁寧なワークポート
もともとIT特化型からスタートした総合型転職エージェントで、幅広い分野の転職サービスを立ち上げています。
ホテルのコンシェルジュをイメージして、キャリアコンサルタントを「転職コンシェルジュ」と呼ぶのが特徴で、気軽にさまざまな相談に対応するという企業姿勢を表現しています。
担当コンシェルジュとの相性が悪いと感じた場合は、変更が可能と名言しているユーザー重視の転職エージェントです。
応募書類のサポートや面接対策、転職ノウハウ満載の各種セミナーも充実していて、自分のキャリアやスキルを効果的にアピールするコツなど勉強会も開催しています。
IT業界向け転職エージェントおすすめランキング【16社比較】
IT・Web業界向け転職エージェントおすすめランキング
レバテックキャリア
IT業界に専門特化した、100%エンジニア向けを称する、IT・WEBエンジニアやクリエイター専門の転職エージェントです。
IT専門と名乗るだけあり、キャリアコンサルタントがエンジニアのスキルに対する話も早く、理解度も高いのが特徴です。プログラミング言語やデザインツールの専門知識などについても、日々キャッチアップし情報収集しているため造詣が深いのですね。
IT業界の求人動向にも詳しく、クライアント企業の社風や環境などの詳細情報に精通しています。登録しているITエンジニアのスキルだけでなく、人柄部分の相性とのマッチングにも定評があり、選考通過率が高いだけでなく、転職した後の満足度も高いと評判です。※面談場所は、渋谷(東京本社)、名古屋(中区栄)、大阪(北区堂島)、福岡(中央区天神)です
※平日夜や土曜日、また電話での面談・オンラインカウンセリングも可能です。リクルートエージェント
転職成功実績No.1の国内最大手、総合型の巨大転職エージェントです。
IT転職に専門特化した転職エージェントではありませんが、メジャーなリクルートブランドからの知名度で、圧倒的な数の求人案件があります。
IT業界の非公開求人案件も、とにかく大量に保有していますので、20〜30代のITエンジニアなら初回の登録面談時からボリュームある求人案件の紹介が受けられるでしょう。
豊富な求人数は選択の余地にもつながり、より良い転職活動には欠かせないポイントですね。登録者も膨大で超大手なのもあり、高年齢でスペックの低いIT人材や、転職回数の多い人材などは登録を断られることや、転職活動が長引くと放置されるケースもあります。マイナビIT AGENT
IT、Web、エンジニア、マーケティング、コンサルタントなどの業種や職種に強い転職エージェントです。新卒時にも利用する人が多いマイナビが運営していて、20〜30代のITエンジニアの支援に特化しています。
マイナビエージェントとは違って、エンジニア専門のキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、業界内の事情に精通しています。業界ならではの悩みへの相談や、こだわり条件への対応もしてくれます。
大手企業からベンチャー企業まで幅広く取り扱っていて、人事との繋がりも深いので、配属先についての情報や労働環境などの詳しい情報も事前に知ることができます。
※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。doda IT転職エージェントサービス
日本最大級のスケールを誇る転職エージェントです。求人情報(非公開含む)が約10万件で、給与水準が高いハイクラス求人も充実しています。IT系転職に特に強みがあり、専門的なカウンセリングで、IT業界、WEB業界、大企業のITエンジニア求人などクライアント企業との太いパイプを持ち、優良な非公開求人案件とのマッチングが可能です。応募書類の書き方から、面接対策など、一人一人に向き合って親身できめ細やかな転職サポートが充実しています。
転職活動に不安を抱えるITエンジニアに評判のよい、頼れる転職エージェントです。
またスカウトを受けたり、適性検査を受けたり、求人検索以外にもIT業界向けの転職成功ガイドが充実していて、自分の市場価値や企業の内情など、レアな情報収集にも役立ちます。求人は全国対応で拠点も全国にあり、Uターン・Iターン転職にも役立ちます。
IT・Web業界向け転職エージェント・転職サイト16社の比較表
転職サイト・エージェント | レビュー |
---|---|
ギークリー | IT・Web・ゲーム業界に専門特化した転職エージェントです。 ゲーム業界の求人なら、エンジニアやクリエイティブ職だけでなく事務系や営業系の求人まで扱っています。他社にはないようなレアな求人があるのも特徴です。 ※一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)のみ対応しています。 |
レバテックキャリア | IT系に専門特化した転職エージェントで、詳細なキャリアカウンセリングには定評があります。自分自身の強み・市場価値を見直し、将来の方向性を見据え、さらなるキャリアアップのためのサポートが充実しています。 ITエンジニア向けのコラム記事などコンテンツも充実していますので、必見です。 |
FEnet未経験 | IT・Web業界に特化した、20代向けの転職エージェントです。どこよりも種類豊富な無料エンジニア研修でIT・Web業界への転職を目指す人は、必ず登録すべきといわれており、未経験OKの求人がメインです。 |
doda IT | 日本最大級の規模と実績、転職でメジャーな総合型転職エージェントです。 公開求人の転職サイトと転職エージェント機能が連携しており、ITエンジニア向け転職支援サービスもあります。札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡に拠点があり、地方のIT転職で利用価値も高いです。 |
リクルートエージェント | 全国展開している国内最大の総合型転職エージェントです。 求人案件数は他社と比較して桁違いの多さなので、IT求人も豊富に揃っていますので、案件紹介目当てと割り切って利用するのもよいでしょう。きめ細かいサポートは期待できませんが、スピード感をもって転職したい若手IT人材なら登録すべきでしょう。 |
マイナビIT AGENT | 中堅どころの総合型転職エージェントです。 特にIT転職に特化しているわけではありませんが、IT系企業とのコネクションもあり、数は少ないですが独占的な求人も保有しています。 中小ベンチャー系企業との繋がりも深く、潜在的な求人ニーズも把握しているので、ニッチなスキルを持つITエンジニアなら相談する価値はあります。 ※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。 |
JACリクルートメント | 日本国内で売上3位、ハイキャリアな人材向けの転職エージェントです。 外資系や海外転職などグローバルキャリアな人材向けの転職を得意としていますが、ハイスペックなIT転職にも力を入れています。 IT系求人も全体の1/3以上あり、高収入を求めるIT人材には特におすすめです。 |
type転職エージェント | 紙媒体での求人雑誌時代から、信頼と歴史のある転職エージェントです。 老舗ならではの、クライアント企業との長い付き合いと太いパイプがあり、特にIT系企業、IT転職に強みを持っています。ITエンジニアには親身で丁寧な転職サポートが好評で、 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県等の関東圏のIT転職なら、おすすめです。 |
Tech Stars Agent | 転職だけでなく、独立の支援も行っているIT転職の総合型転職エージェントです。 ITエンジニアやクリエイターなど、ソーシャルゲーム、Web、SNSなど、ゲーム業界やWeb系求人に特に強みがあります。クライアントには新興ベンチャー系企業が多く、短期決戦でサクッと転職したい若手人材に評判がよいです。 |
社内SE転職ナビ | 客先常駐がない社内SEを目指すエンジニアの最適なキャリア形成をサポートする転職エージェントです。 「社内SE転職ナビ」は、口コミや友人の紹介という形での登録が多く、ITエンジニアからの信頼度が高い、20歳〜45歳未満で、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)と関西(大阪・京都)のみです |
パソナキャリア | 業界トップクラスの求人数を誇る、大手の総合型転職エージェントです。大手派遣系列なので、企業との取引実績は幅広く、多数のIT企業とのコネクションがあります。 独占的な求人案件も保有しており、書類通過率も高く、スピード感のある転職も可能です。 ※現在24〜45歳程度で関東・関西・東海在住の方限定です。 |
Spring転職エージェント | 世界60の国と地域に5,000拠点を展開し、多様な働き方を提案する人材業界では世界No,1のグローバルな人財サービス企業です。正社員だけでなく、派遣や契約、プロジェクト限定などさまざまな労働形態に柔軟に対応しており、他者とは一線を画しています。 人材の流動化に寛容なIT業界では、IT人材からも企業からも、注目されています。 |
リクナビNEXT | リクルートが運営する国内最大級の転職サイトで、とにかく大量の求人案件が揃っています。更新頻度も高く、20〜30代のIT人材に適した求人もあります。スカウト機能もあり、企業の人事や転職エージェントなどからオファーが届いたりもします。 |
転職サイト@type | 全国展開の大手転職サイトですが、やはり首都圏の求人がメインです。 ITエンジニア系の求人も多くあり、30代にもおすすめです。楽しいコンテンツも充実していて、転職力診断テストはぜひ一度試して欲しい自己分析ツールです。 |
Green | IT・Web業界に特に強い転職サイトで、企業側が採用成功後にインセンティヴを支払う成果報酬型です。転職希望者は基本無料で登録利用でき、優秀なIT人材を採用し会社を成長させたいベンチャー企業が多数利用しています。技術系、Webクリエイティブ系、企画提案営業など、さまざまなIT職種とマッチングの場を提供する転職サイトです。 |
Find Job! | リーズナブルな掲載料金の転職求人サイトで、Web業界やゲーム業界などITベンチャー企業の求人も多数あります。正社員だけでなく、契約やアルバイト、SOHO系も掲載されていて、比較的敷居が低い初心者マーク付の求人案件もあります。条件にマッチする新着求人が届くメルマガやスカウトメールもあり、スマホからも気軽に利用可能です。 |
IT転職ナビ | 日本最大級のIT・Web・インターネット・ゲーム業界に特化した強い転職情報サイトです。 主な転職サイトのIT人材向け求人案件をまとめて検索でき、スカウト機能や転職支援サービスもあります。「エンジニア」「クリエイター」「ゲーム」の専門サイトもあります。 |
Wantedly | 一般的な転職サイトとは一線を画す、国内最大級のビジネスSNSで、月間150万人が利用しています。FBのつながりを利用したソーシャルリクルーティングサービスで、人それぞれのやりがいや働く環境重視で求人者と求職者をマッチングします。 働く人すべてのインフラを目指していて「運命のチームや仕事に出会える」がキャッチコピーで、人脈構築、ビジネス情報の収集に活用されています。 |
転職活動を始めて3週間で内定を獲得&年収アップ転職に成功した著者が、実際に使った転職エージェントと転職サイトを紹介します。最速で内定を獲得するための転職エージェントの活用方法も解説しますので、これから転職活動を始める人は参考にしてください。
まとめ
転職サイトや転職エージェントなどの評判、比較やランキング、口コミなどは転職を希望する登録者の経験からの情報がメインです。そのため、転職成否も人それぞれですし、感覚的な評価も個人差が大きいですね。
IT転職も同様で、ITエンジニアの転職も、転職エージェントの評価もさまざまで、矛盾する口コミ評判が寄せられるケースも多々あります。
結局、自分自身で試してみないと分からないというのが実際のところですね。
IT転職には特に「キャリアコンサルタントの質」「マッチングの妙」「企業との強いパイプ」がポイントです。
的外れな転職エージェント選びは時間の無駄ですので、ITエンジニアならIT専門系の転職エージェントがおすすめです。
メインで利用するサポートが手厚い転職エージェントと、求人案件の紹介を目的としたサブ的な転職エージェントなど、複数登録して使い分けするのもおすすめです。
ハイスペック人材ならハイキャリアな求人案件の豊富な転職エージェント、ロースペックや未経験の若手なら幅広いクライアント企業を持つ転職エージェントなど、個別ニーズに対応した転職エージェントを探してください。
自分とマッチする転職エージェントを見つけて、ぜひIT転職を成功させましょう。