不動産業界は市場規模が拡大しており、転職市場の中でも明るい業界です。そんな将来性のある業界に転職したい、と志望する人も少なくありません。
自分の資格や経験を活かしたい、といった同業他社からの転職はもちろん、未経験からの転職も多い業界です。転職を成功させるためには、ブラック企業の見分け方・避け方や自分に合う求人の見つけ方などがポイントです。

こちらでは、不動産業界への転職を目指す人に役立つ情報を集めてみました。ぜひ参考にしてみてください。

不動産業界への未経験転職におすすめの転職エージェント

不動産業界の中で未経験転職しやすい求人の選び方

賃貸物件の仲介営業なら業界に入りやすい

不動産業界の仕事の中でも不動産業界の入り口として比較的入りやすいのは、賃貸物件の仲介営業です。賃貸物件の営業は、基本的に飛び込み営業や電話営業でアポ取りなどはありません
物件提案から契約や更新、入居から退去までの一連の流れを経験できるのもメリットです。
いきなり不動産販売をするのはハードルが高いので、物件の賃貸管理や営業職から始めると、後々の勉強にもなります。

長く働きたいならマンション管理・リフォーム分野がおすすめ

マンションの管理やリフォーム分野については、継続的な需要が見込めるため、不動産界で市場規模が拡大しており、将来性のある市場です。稼ぎたいのであれば、不動産事業企画・プロパティマネジメントが狙い目です。
しっかりした研修制度がある、歩合給の割合が高すぎないなど社員に寄り添う姿勢が見られる企業の求人を探すのが理想です。また、コンプライアンスや内部統制、組織的管理的な側面がしっかりしている企業だと安心して就職できます。

繁忙期だけの派遣求人・ブラック求人もある業界

大手になると、常時コストの掛かる社員を抱えることはせず、年度末あたりの繁忙期だけ人員を増やす傾向があります。また、正社員の募集はなく、派遣や契約社員など非正規雇用の求人が多い傾向があります。
ブラック企業も多いので、ノルマなど企業の内情を調べたり、営業の給与体系で歩合給の割合はどれくらいかを事前に把握しておくと安心です。
階級には企業ごとのルールがあるので、企業の特徴を調べるのも得策です。

不動産業界への未経験転職は業界に特化したエージェントがおすすめ

未経験から不動産業界に転職する人は、自力で求人を探すよりも業界に精通したプロのキャリアアドバイザーが在籍する不動産業界に特化した『RSG Real-Estate Agent』などの転職エージェントの力を借りるのが近道です。中でも、プロのキャリアアドバイザーにじっくりとキャリアプランの相談もできるリクールエージェントがおすすめです。

マイナビエージェント

マイナビエージェント

新卒採用のイメージが強く、転職エージェントの方は大手の中では比較的登録者が少なく、一人ひとりを丁寧にサポートしてくれるという特徴があります。マイナビ独自のネットワークを活かした独占求人が多く、第二新卒や未経験からの転職にも強みを持っています。大手にとどまらず、中小企業の求人も豊富です。リクルートエージェントやdodaなど大手エージェントと並行して利用するのがおすすめです。

※現在、首都圏・関西圏に在住の20代〜30代のみ受付中です。

マイナビエージェントへ無料登録

不動産業界から異業種転職におすすめの転職エージェント

不動産業界から異業種転職しやすい転職先

不動産業界はノルマが大きくて、残業など拘束時間も長いイメージがあります。そして、個人プレーヤーが多いとか、客待ちだけの営業で法人営業経験もない、といった先入観を持たれやすい業界です。
不動産業界から異業種への転職で今までの知識や業界経験、取得した資格を活かしたいなら、不動産管理会社の事業企画やクレーム対応業務といった職種がおすすめです。
営業ならルート営業などノルマに縛られないこと、飛び込み営業がない、勤務時間の長さが常識の範囲内といったところが応募しやすい求人の条件です。

ブラック企業を見極めることが重要

不動産業界はブラック企業とそうでない企業との差が大きいという特徴があります。固定給の割合が少ないとか、残業時間、職場の雰囲気や営業ノルマの有無など企業の詳しい内情をいかに正確に把握するかが、ブラック求人を避けるためのポイントになります。
また、自分が働いている企業がブラックなだけで、同業他社なら現状の悩みが解消される可能性もあるので、同業他社に転職するのも一つの方法です。

不動産業界からの異業種転職は大手エージェントがおすすめ

大手の転職エージェントは、さまざまな業種・職種の求人が豊富で、キャリアを生かして年収をキープしたまま転職可能な求人を提案してもらえます。大手の転職エージェントでは、キャリアコンサルタントの教育にも力を入れています。コンサルタント一人ひとりが企業とのコネクションを持っていて、得意な業界や職種を持っているのも強みです。大手ならではの求人数や提案力で、未経験からの転職でも安心して相談できます。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

求人件数や転職成功実績ともに国内最大手の転職エージェントです。実際に利用した人の口コミでも評価は高く、求人の質や担当者の提案力、サポート体制にも定評があります。非公開求人も豊富に揃っているほか、未経験でも応募できる求人も多く、幅広いキャリアのユーザーに対応しています。転職市場全体の動向も把握できるので、転職を考えるならまずは登録しておくべき転職エージェントです。

拠点も全国主要都市に19箇所あり、求人も全国に対応しており、土日の相談が可能なのもうれしいです。

リクルートエージェントへ無料登録

不動産業界で年収アップ転職におすすめの転職エージェント

不動産業界で年収アップするための転職先の選び方

不動産営業で年収アップするなら、高価格帯物件を取り扱う不動産会社フルコミの営業マンがおすすめです。会社によって歩合率が異なり、50~75%が相場です。稼げる営業マンは賃貸仲介ではなく売買仲介を手広くやっていて、単価の高い外国人投資家向け不動産を手掛けています。

不動産業界での年収アップ転職はハイクラス転職エージェントがおすすめ

不動産業界で年収アップ転職するためには、高収入の非公開求人を紹介してもらうことが第一歩となります。高収入の非公開求人は、エグゼクティブや専門職などハイクラス求人専門の転職エージェントが豊富に取り扱っています。不動産業界での年収アップを目的とした転職ということでターゲットを絞って求人を紹介してもらえば、年収アップの成功確率も高くなります。

JACリクルートメント

JACリクルートメント

転職エージェントの多くがサービスの多角化を図る中、転職支援サービスに特化しているのがJACリクルートメントです。国内第3位の売上で、外資系やグローバル企業の求人にも強みを持っています。

30代~40代のハイキャリア向けをターゲットにしていて、キャリアコンサルタントの質に定評があります。長期的なキャリアプランに基づいて求人紹介をしてくれる点も人気です。

JACリクルートメントへ無料登録

不動産業界向け転職エージェントおすすめランキング【23社比較】

不動産業界向け転職エージェントおすすめランキング

  1. 不動産業界に特化した転職支援 年収アップならRSG

    「不動産に強い」×「支持率No.1」の『RSG Real-Estate Agent』は、不動産業界に特化した転職支援サービスです。大手総合デベロッパー・マンションデベロッパー・金融不動産・不動産管理・不動産鑑定・地場不動産など不動産・人材業界出身の専属コンサルタントが、高いマッチング力とRSGオリジナル面接対策、フォロー体制で、入社までサポートしています。

    ネット上には出回らない求人が多数あり、情報の質が強みのエージェントです。求職者一人ひとりに合った【勝てる面接攻略法】をカスタマイズして提供しているので、面接が苦手な人でも安心です。

    取引法人数全国1500社以上、非公開求人を含め常時5000件を超える求人案件を保有していて、なんと月収アップ率が99%以上もあり、平均して年収1.2倍〜1.5倍へアップできます。また年収600万円〜1000万円超えのハイクラス案件も豊富です。

    ※関東(1都3県)、東海(愛知・岐阜・三重・静岡)、関西(大阪・京都・兵庫)、九州(全県)在住の20代〜40代男女の受付となっています。

    不動産業界専門の転職支援RSGへ無料登録

  2. 不動産業界特化型転職エージェント【リアルエステートWORKS】

    不動産業界でひとりでも多くの「イキイキと働く人」を増やすことが目標のリアルエステートワークス。プロの視点からキャリア分析や面接スキルも丁寧にチェックしてもらえるので、面接スキルやビジネスマナーに不安がある方には是非おすすめしたいサービスです。

    ※不動産業界の勤務経験もしくは営業経験がある方の限定サービスです。
    ※求人は全国対応です。20代〜30代まで受付です。

    リアルエステートWORKSへ無料登録

  3. リクルートエージェント

    リクルートエージェント

    求人件数や転職成功実績ともに国内最大手の転職エージェントです。実際に利用した人の口コミでも評価は高く、求人の質や担当者の提案力、サポート体制にも定評があります。非公開求人も豊富に揃っているほか、未経験でも応募できる求人も多く、幅広いキャリアのユーザーに対応しています。転職市場全体の動向も把握できるので、転職を考えるならまずは登録しておくべき転職エージェントです。

    リクルートエージェントへ無料登録

  4. エグゼクティブ専門 リクルートダイレクトスカウト

    リクルートダイレクトスカウト

    年収600万円以上ミドル/ハイクラス・エグゼクティブ限定の管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化した会員制の転職サイトです。
    転職すると年収が下がるリスクを抱えながら転職活動している方も多い中、リクルートダイレクトでは、最初から役職つきの求人や、管理職限定などのハイクラス求人を専門に扱っています。

    ※直近年収600万円以上の方限定です。電話・オンライン面談対応。

    リクルートダイレクトスカウトへ無料登録

  5. ランスタッド

    ランスタッド

    オランダで創業した世界最大級の総合人材会社でグローバルに60年間、毎年約20万人の転職サポート実績をもつランスタッド。外資系やグローバル企業の求人にも強みを持っています。30代〜40代のハイキャリア向けをターゲットにしていて、キャリアコンサルタントの質に定評があります。長期的なキャリアプランに基づいて求人紹介をしてくれる点も人気です。

    ※日本国内でも急拡大中で北海道から九州まで全国各地に117拠点があります。
    ※マネジメント経験を生かしたい40代までおすすめです。

    ランスタッドへ無料登録

不動産業界向け転職エージェント・転職サイト23社の比較表

転職サイト・エージェントレビュー
リクルートエージェント圧倒的な求人件数を誇る、転職業界を代表する大手エージェントです。未経験OKの求人や幅広い業種・職種の求人に対応してくれるので、登録しておいて損はありません。
RSG Real-Estate Agent不動産業界に特化した転職エージェント。月収UP率が99%の良質求人と高いマッチング力、RSGオリジナル面接対策、フォロー体制で、入社までサポートしています。
ビズリーチ登録されたヘッドハンターによる、ハイキャリア層にターゲットを絞った転職エージェントです。キャリアアップや年収アップの可能性が広がります。
JACリクルートメント大企業をはじめ、外資系やグローバル求人など、ハイキャリア層の活躍の場を広げてくれます。きめ細かいサポートに定評があり、利用者の口コミや紹介で支持が広がっている、実力派のエージェントです。
宅建Jobエージェント不動産/建設業界に特化したエージェントです。企業とのコネクションも強く、現場の内部情報にも詳しく、新卒・第二新卒から、ミドル層、ハイキャリアまで対応 ※東京、神奈川、埼玉、千葉のみ対応です。
パソナキャリア年収アップ成功率が約67%と高いのが特徴です。企業とのコネクションも強く、きめ細かいサポートに定評があります。正社員転職に強みを持ち、転職後のフォローもしっかりしています。
※現在24〜45歳程度で関東・関西・東海在住の方限定です。
type転職エージェント転職情報誌で知られ、求人サイト・エージェント機能どちらでも利用できます。首都圏での転職を目指す人向けの求人が中心です。不動産業界にも強く、独自案件も豊富です。
Spring転職エージェント専任のキャリアコンサルタントが、企業と求職者の両方を担当し、ミスマッチを防ぐことに重きをおいています。東京・大阪・名古屋に200名超のコンサルタントが在籍し、大都市で転職したい人におすすめです。
マイナビエージェント業界別・職種別にキャリアコンサルタントを置いていて、より専門性の高いアドバイスを受けられます。独自の非公開求人が約8割と多いのが特徴です。
※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。
doda業界第2位のスケールで、転職エージェントとしての機能プラス求人サイトとしても利用できます。非公開求人が8割超で、営業職・技術職の求人に強みを持っています。
リブロ不動産キャリア不動産業界に特化した求人サイトです。未経験から宅建取得者まで扱うキャリアも幅広く、働き方の選択肢も豊富です。首都圏・関西圏の求人が中心です。
いえらぶキャリア不動産業界・建築業界の特化した転職サイトで、サイト経由での転職成功者には嬉しいお祝い金制度もあります。宅建資格取得に向けたサポートもあり、不動産業界で働きたい人はぜひ見ておきたいサイトです。
宅なびサイトから企業に直接応募できる、不動産業界に特化した転職サイトです。求人は全国対応しているので、IターンやUターンを考えている人にもおすすめです。使いやすい、シンプルなサイトです。
建築WALKER設計や建築施工・施工管理、不動産営業など、不動産や土木・建築業に関わる幅広い職種を扱っています。求人を資格から検索できる機能が便利です。新卒求人や未経験歓迎の求人もあります。
サンライフ・クリエイション三井不動産グループの転職エージェントで、不動産業界を中心に建設・金融などグループのコネクションを活かした求人を扱っています。人材派遣にも力を入れています。
不動産広場求人件数は少ないですが、東京・神奈川・千葉・埼玉の求人を主に扱う、不動産業界に特化した転職サイトです。売買・賃貸仲介や不動産鑑定士など職種別に求人が検索できます。
ビルメン転職ナビマンション管理や清掃、設備管理など不動産の管理や補修などの求人を主に扱う転職サイトです。求人件数は少ないですが、職種を絞って転職を希望している人にはおすすめです。
SFX Management不動産金融に特化した転職エージェントで、REITや投資銀行など専門的な求人を扱っています。銀行・証券業ともつながりが深いエージェントです。
リクナビNEXT業界最大手のリクルートが運営する転職サイトです。自分の条件に見合う求人が届くスカウトメールを利用すれば、在職中でも転職活動を進められます。転職市場動向を把握するのにもおすすめです。
マイナビ転職マイナビブランドで独自求人が約8割と充実している転職サイトで、毎週火・金に新着求人が更新されます。応募書類の書き方や面接指導などサポート体制も充実しています。
エン転職利用者満足度が約98%と高い評価を得ている面接サポートが人気です。大手企業の求人や経験者向けの求人が中心で、キャリアアップを目指す人におすすめのエージェントです。
エリートネットワーク20代、30代の若い世代に強みを持つ転職エージェントです。不動産業界の求人も、職種別に幅広く揃っています。サイトには転職体験談がたくさん掲載されていて参考になります。
Daijob.com外資系企業やグローバル企業に特化した転職サイトで、外資系の不動産業や資産査定、アセットマネジメントなどの求人も扱っています。グローバルに活躍したい人におすすめです。
アンテロープ金融・コンサル・不動産業界の求人に強みを持つ転職エージェントです。エグゼクティブ向けの案件が揃っています。キャリアに自身があり、更にステップアップを目指す人におすすめです。
イーキャリアソフトバンクグループの転職サイトで、不動産業・建築業の求人も豊富に揃っています。ソフトバンクの信頼度で上場企業の求人や非公開求人も多数扱っています。Web履歴書によるスカウト機能が便利です。

まとめ

将来性のある業界と言われる不動産業界ですが、企業によってはブラックだったり、いざ入ってみたら思っていた条件と違うといった現実があることは否めません。不動産業界への安心・確実な転職を目指すなら、転職エージェントの活用が成功への近道です。

エージェントにはそれぞれ特徴があり、強みを持っている分野があります。自分の目的や価値観に合う転職エージェントを探して、目指す企業への転職を手に入れてください。