薬剤師転職支援サイト 薬キャリ

調剤薬局、病院、ドラッグストアへの転職・紹介・パート・派遣求人情報を専任キャリアアドバイザーが紹介する、業界での知名度が抜群の薬キャリは、ソニーグループのエムスリー株式会社(m3.com)が運営する薬剤師転職支援サイトです。

エムスリー株式会社(東証プライム:証券コード2413)は、2000年から医療業界に特化したビジネスを行っている企業で、医師だけでも登録者数28万人を超える日本最大級の医療情報サイトのm3.com等を運営しています。そのため、病院を含む医療施設などにおいて圧倒的な知名度を誇ります。

薬剤師の二人に一人は登録をしている、薬キャリの特徴(メリット・デメリット)や口コミ評判について以下にまとめましたので、是非参考になさってください。

エムスリーキャリア株式会社
英文表記 M3 Career, Inc.
設立 2009年12月

有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-304437
一般労働者派遣事業許可番号 派13-305171

所在地・拠点

東京オフィス
〒105-0001
東京都港区虎ノ門4-1-28
虎ノ門タワーズオフィス
0120-998-629

大阪オフィス
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-1-3
大阪駅前第3ビル11階1115号

薬キャリの特徴

求人数が多い

全国対応で、自社の保有求人だけでなく他の大手33社の薬剤師専用求人・転職サイトが取り扱う求人も掲載しているため、全国の厳選された薬剤師求人は、常時5万件を超えています。医療施設との強力なコネクションも、求人数の多さに繋がっていると考えられます。薬局・ドラッグストア・病院薬剤師の求人数だけでなく、企業薬剤師の求人も豊富に扱っています。

他の薬剤師転職支援会社と異なり、2003年から専門性の高いサービスを行っていたエムスリー株式会社が運営しているため医療関係の職場との繋がりが強く、他社が受注できない求人や職場に出入りしている人にしかわからない細かな情報を得られるのが最大のメリットです。

非公開求人も、全求人数の8割以上保有しています。薬剤師の公開求人情報は、他社33社を含めほぼ網羅しているので薬剤師の仕事を探すなら、必ず登録しておきたいサイトです。

薬局、病院、企業の採用情報と口コミ情報の「薬キャリ職場ナビ」

全国の薬局やドラッグストア、病院の企業情報や求人情報と実際に働いている薬剤師/薬学生によるクチコミで、職場の詳細情報から自分の条件に合った職場を探せます
登録事業所36,000件以上、登録法人16,000社、薬剤師/薬学生のクチコミは約3,000件が公開されています。(2020年6月)
この他にも、薬局経営者や現役薬剤師へのインタビューや薬剤師市場動向、ドラッグストア売上ランキングなどや、薬剤師の転職ガイドなど(成功事例や失敗事例、年収アップ方法、現場仕事内容紹介などなど)職場選びをサポートする情報が満載です。
「薬キャリ職場ナビ」は登録なしでも利用できますが、登録後は検索結果から求人応募ができたり、検索条件をいくつも保存できたり、条件にあった新着求人情報が届いたり便利に使うことができます。

薬剤師限定掲示板

10万人以上の薬剤師会員が登録するm3.comの「薬剤師専門」掲示板も運営しています。m3.comは、20万人以上の医師も登録している、90万人以上の医療従事者が利用する日本最大級の医療従事者専門サイトで、www.m3.comに登録後に利用可能になります。薬剤師限定掲示板の他にも、薬剤師コラム・特集、研修情報検索サイト「認定薬剤師ナビ」、研修認定薬剤師対応講座のeラーニングなどもあります。

m3.comを使うとポイントが貯まり、アマゾンギフト券や医学書、寄付など1500種類以上の特典と交換できる仕組みになっています。

m3.comアプリもあります。(iOS、android)

女性・主婦向け求人に強い

女性・主婦向けの求人に強いことでも定評があります。短時間・少ない日数でも高時給の求人も多く揃っており、「ママ薬剤師におススメ」「土日休み」など主婦層が求める条件での求人検索も可能です。薬剤師転職支援サイトでは唯一、子育て中の主婦目線での条件検索ができるサイトです。

雇用形態が選べる

正社員の他に派遣社員、契約社員、パートも希望することができます。特に派遣薬剤師は時給が3,500円以上になる場合もあり、調剤経験が3年以上の薬剤師にとっては最も条件のよい働き方だと言われています。

男性薬剤師の求人にも強い

薬キャリは薬剤師転職サイトの中でも高額案件を多く保有しており、年収600万円以上の求人や経験・スキルに見合った役職の求人も紹介することができます。

利用者の満足度が高い

薬キャリ利用者の95%が満足したと回答しており、薬キャリを利用して転職した先輩薬剤師の紹介で利用している人もいます。薬剤師転職サイトのランキングでも1位を獲得しています。

薬剤師の年収・時給診断

6問ほどの質問に答えるだけで、エムスリーキャリアの登録者のデータを基に算出している、年収・時給診断が受けられます。しかし薬キャリエージェント転職支援サービスに登録しないと診断結果を見ることができません。

薬キャリの転職サービス利用の流れ

  1. WEBで登録
    電話とメールで希望条件などのヒアリング
  2. 求人紹介(最短即日でマッチした最大10件の連絡がきます)
    新着求人や非公開求人も紹介されます。
  3. 面接の調整・設定
    面接対策や模擬面接・アドバスなど
  4. 条件交渉
    勤務条件の交渉など
  5. 内定・入職

薬キャリの口コミ・評判

よい口コミ

  • ただ情報を横流しするのではなく、こちらが必要なものに絞って伝えてくれるので他社より好印象だった。急かされることがなく、こちらに合わせて丁寧に対応してくれたことも信頼できたポイント。
  • 職場の人間関係や経営方針等を事前に細かく確認できたので、やり甲斐があり人にも恵まれたよい環境の職場に転職できた。薬キャリを使うことで、ハズレの職場に転職するリスクは避けられると思う。
  • 薬キャリを利用するのは2度目。前回同様、対応がスピーディーで丁寧。今回は主人の転勤の関係で全く知らない土地での転職だったが、地域の情報なども教えてもらえたので助かった。

悪い口コミ

  • 求人応募を焦らされて困った。
  • 「よい求人があったらどんどん紹介してください」とコンサルタントに伝えたものの、仕事で疲れていて動く気力がなかったことと、どうしても転職したいと言うほどではなかったために起こった事例とのことです。
  • 転職支援サイトのコンサルタントはサービスを行う立場ですが、あくまで人と人との付き合いになります。いますぐ転職するつもりでない人も相談することができますが、「無責任に調子のいいことを言わない」「状況や気持ちが変わった場合は正直に伝える」と言う点に注意して、お互いに気持ちのよい付き合いができるようにしましょう。本当に転職したくなって、そのコンサルタントを頼る場面もあるかもしれません。
  • 転職した先輩のアドバイスで希望年収を無理めの高さに設定したところ、面談ではその条件でもよい求人をたくさん紹介できると言われたのに実際の求人数が少なかった。無理なら無理と最初に言って欲しい。

薬キャリの総評

迅速丁寧な対応と転職の結果に満足する利用者が多数見られます。職場の人間関係や雰囲気、経営方針など詳細な情報も詳細に渡って熟知しており、「入職してみたら思っていたのと違った」と言う失敗はかなり避けられると思われます。

悪い口コミもありますが、いずれも利用者の態度や条件が極端なケースなので、あまり気にしなくてもよいかと思われます。

薬キャリがおすすめな人

  • 首都圏・地方で薬剤師の仕事を探している
  • ブランクがあるが薬剤師の仕事に就きたい
  • 育児中などでフルタイムでの勤務は難しい
  • 正社員としてバリバリ働きたいので、よい条件の求人を紹介して欲しい
  • 薬剤師としてのスキルと経験を活かして、より条件のよい職場にキャリアアップしたい

大手33社の薬剤師求人情報を網羅する薬キャリ

薬キャリは、調剤薬局、病院、ドラッグストアへの転職・紹介・パート・派遣求人情報を専任キャリアアドバイザーが紹介する、エムスリー株式会社(m3.com)が運営する薬剤師転職支援サイトです。

自社の保有求人だけでなく他の大手33社の薬剤師専用求人・転職サイトが取り扱う求人も掲載しているため、全国の厳選された薬剤師求人は、常時5万件を超えています。医療施設との強力なコネクションも、求人数の多さに繋がっていると考えられます。薬局・ドラッグストア・病院薬剤師の求人数だけでなく、企業薬剤師の求人も豊富に扱っています。

薬キャリ利用者の95%近くが満足したと回答しており、薬キャリを利用して転職した先輩薬剤師の紹介で利用している人もいます。薬剤師の仕事を探すなら、必ず登録しておきたいサイトです。

薬キャリへ無料登録