
「熊本で転職したいけど、零細企業しかなくて転職が不安」、「ホワイト企業で働きたいけど、なかなか良い求人が見つけられない」
ここでは、熊本へのUターン転職・Iターン転職を考えている人のために、年収や離職率をもとに独自調査した、熊本の優良企業ランキングBest3を紹介します。
熊本の優良企業への転職活動で失敗しない方法も紹介するので、熊本での転職を考えている人は、ぜひ記事を役立ててください。
【1位】肥後銀行
会社概要 | |
---|---|
本店所在地 | 熊本市中央区練兵町1 |
設立年月日 | 1925年7月25日 |
資本金 | 18,100,000,000円 |
売上高 | 86,964,000,000円 |
従業員数 | 2,277名 |
代表者 | 笠原慶久 |
公式サイト | https://www.higobank.co.jp/ |
上場市場 | 東証1部 大証1部 福証 |
事業内容
肥後銀行は熊本市に本店を置く地方銀行です。県内外に122店舗構えており、地域密着型金融への取り組みを行っています。 また、環境保全や福祉文化活動にも参加しています。
年収
若い社員の情報しかないため、年齢が高い人や役職就きの人はもっと年収が高い可能性がありますが、平均年収は4,500,000円です。
熊本県全体の平均年収が4,144,000円なので、地域平均よりも稼げます。残業代も1分単位で支払われます。
福利厚生も基本的なものは整っています。
残業・労働時間
残業の削減が進んでおり、1日の労働時間は9〜10時間が平均的です。ただし、休みが取りにくい雰囲気があり、時短勤務制度への現場理解も進んでいないために、育児中の人が肩身の狭い思いをすることがあります。
休日のセミナー参加なども強制してはいけない決まりになってはいますが、参加を拒否しにくい雰囲気です。
勤続年数(離職率)
平均勤続年数は公表されていません。肥後銀行で長く働き続けられるかどうかは、古い会社ゆえの業務の効率の悪さと、休みの取りにくさを割り切れるかどうかにかかってくるでしょう。
中途採用の求人情報
預金、融資、国内・外国為替などに携わる総合職があります。営業店に配属され、預金・渉外・融資などの基本業務を修得したら、本人の能力や適性に応じて、営業店または本部に異動の可能性もあります。
【2位】SYSKEN(シスケン)
会社概要 | |
---|---|
本店所在地 | 熊本市中央区萩原町14-45 |
設立年月日 | 1954年9月 |
資本金 | 801,000,000円 |
売上高 | 24,400,000,000円 |
従業員数 | 567名 |
代表者 | 福元秀典 |
公式サイト | https://www.sysken.co.jp/ |
上場市場 | 大証2部 福証 |
事業内容
SYSKENは、光ファイバケーブル網、移動体通信網、IP網の設計・施工管理などの、NTTインフラ構築事業を主な事業とする電設会社です。その他、総合設備事業やITビジネス事業も行っています。
年収
平均年収は5,520,000円で、地域平均よりも高めです。福利厚生も整っており、借上げ社宅制度では自分で好きなアパートを選べます。
残業・労働時間
部署によっても異なる可能性がありますが、1日の労働時間は9〜10時間が平均的とされています。
休みが取りやすく、年間休日は128日あります。
勤続年数(離職率)
長く働き続ける人が多く、平均勤続年数は15.1年です。
中途採用の求人情報
通信ケーブル・IP設備・移動体通信基地局などの設計・施工管理を行う通信設備エンジニア。公共施設・病院等の電気・照明・空調・給排水工事の設計・施工管理を行う電気・空調設備エンジニア。NWソリューション・情報通信システムの設計・施工管理を行うITエンジニア。管路・マンホール・CCBOX・情報BOXの設計・施工管理を行う土木設備エンジニア。その他営業職や事務総合職などがあります。
【3位】トランスジェニック
会社概要 | |
---|---|
本店所在地 | 福岡市中央区天神2-3-36 |
設立年月日 | 1998年4月21日 |
資本金 | 3,240,000,000円 |
売上高 | 3,601,000,000円 |
従業員数 | 27名 |
代表者 | 福永健司 |
公式サイト | http://www.transgenic.co.jp/ |
上場市場 | マザーズ |
事業内容
熊本からは少し遠いですが、トランスジェニックもおすすめです。
トランスジェニックは、ライフサイエンス関連企業グループと投資コンサル事業グループで事業を展開するベンチャー企業です。主にノックアウトマウス・遺伝子破壊マウス・抗体の作製受託を行っています。
年収
平均年収は4,930,000円で、地域平均よりも高めです。最低限の福利厚生は整っており、交通費も全額支給されます。
勤続年数(離職率)
平均勤続年数は7.9年です。設立から20年ほどしか経っていないことを考えると、離職率が低いといえるでしょう。
中途採用の求人情報
大動物を用いた非臨床実験の補助ならびに飼育管理業務全般を行う実験動物技術者。大動物を用いた非臨床試験受託業務の責任者となる試験責任者などの食があります。その他、営業職、管理職などもあります。
熊本でホワイト企業の求人を見つけるには
熊本の求人に強い転職エージェントを利用する
熊本は企業数自体が少ないため、求人が限られます。特に優良企業は退職者が出にくいため、求人が出ることが稀です。
熊本でホワイト企業の求人を見つけるには、熊本の求人に強い転職エージェントを利用した方がよいです。公式サイトや転職サイトでよい求人が見つからなくても、転職エージェントなら非公開求人を持っている可能性があるからです。
履歴書や職務経歴書の書き方や求人企業に合わせた面接対策など、選考通過のためのサポートも受けられるので、転職が初めての人は特に利用すべきです。自分では言い出しにくい年収交渉も代行してもらえます。
リクルートエージェント
最大手の転職エージェントで、求人数が最多です。営業力・交渉力が高いため、質の高い求人を豊富に保有しています。求人の業種・職種も幅広く、80%が非公開求人です。全国に拠点があるので、熊本の求人にも強いです。
サポートの流れがスピーディーなので、転職を急いでいる人にも安心です。
熊本県で正社員就職ならヒューレックスの転職エージェント
ヒューレックスの転職エージェントサービスは、地元・地域の企業と関係が深い多くの金融機関(地銀・信金)と業務提携をしているため、一人ひとりのキャリア・考え方・環境に合わせて、求職者が最も成長できる企業や求人情報を紹介してもらえます。
ヒューレックスでは、職種ごとに数多くの書式サンプルを用意しています、また企業経営者や人事担当者の視点で、レジュメを添削してくれます。
熊本県の企業で具体的な希望があるなら、積極的に活用したいサイトです。
※リクルート社が評価するグッドエージェントランキングでも上位に入る利用者満足度が高いエージェントです。
※地元企業を希望する20代〜40代後半まで受付中です。
ページコンテンツ1 ヒューレックスの転職エージェントサービスの特徴2 U・Iターン支援サービス3 ヒューレックスの拠点4 地方の『独占求人』がヒューレックスの特徴5 毎日更新される地方の求人情報6 履歴書・職務経歴書の添 …
転職活動を始めて3週間で内定を獲得&年収アップ転職に成功した著者が、実際に使った転職エージェントと転職サイトを紹介します。最速で内定を獲得するための転職エージェントの活用方法も解説しますので、これから転職活動を始める人は参考にしてください。
まとめ
熊本にも優良企業はありますが、優良企業は退職者が出にくいため、求人が出ることが稀です。
熊本の優良企業への転職活動で失敗しないためには、熊本の求人に強い転職エージェントを利用した方が良いです。公式サイトや転職サイトで良い求人が見つからなくても、転職エージェントなら非公開求人を持っている可能性があります。
転職を急いでいない人も、転職サイトに登録だけでもしておくと、優良求人を見逃さないのでおすすめです。