30代以上の転職ではマネジメント経験が求められがちですが、管理職経験がない人にとっては、転職活動に消極的にならざるを得ないキーワードです。

ここでは、30代以上の転職にマネジメント経験が求められるワケ「マネジメント経験」の意味マネジメント経験なしでも転職を成功させる方法と職務履歴書の書き方を紹介しています。

マネジメント未経験で転職エージェントに登録できない人の対処法も紹介しているので参考にしてください。

30代の転職にマネジメント経験が求められるワケ

30代以上は社会人経験も長くなり、特に30代半ばであればほとんどの人が10年以上の経験を有していることでしょう。そんな30代以上に企業が求めているのは、部下や後輩をまとめるマネジメント能力です。

企業が若手ではなくわざわざ30代以上を採用するということは、管理職や管理職候補にふさわしい人物を採用したいという狙いもあります。

マネジメントスキルは全ての仕事に共通し活かせる

部下やメンバーの管理をしたりチームをまとめたり、後輩や新人を指導したりということは、どんな仕事でも共通して必要なことです。

マネジメントスキルはどんな仕事においても活かせるので、ある程度キャリアを積んでからの転職では、部下やチームを管理し指導できるかといったスキルに企業側も注目しているのです。

マネジメント経験者は高評価

マネジメントをするということは、危機管理、問題解決、進捗管理などを並行して行うことです。マネジメント経験があると、それらの能力があると認識されるので、企業からの評価も高くなります

また、「部下を育成するマネジメント」にはコミュニケーション能力が欠かせないことから、職場での人間関係構築能力もあると評価されるのです。

「マネジメント経験」の意味とは

マネジメント経験=管理職と思われがちですが、管理職を経験していなくとも、マネジメント能力を企業側にアピールすることは可能です。

経験年数や人数に明確な基準はない

マネジメント経験とは、一般にマネージャー、管理職としてチームのメンバーや部下の管理を行った経験のことを言います。厳密に言うと、人事評価対象の部下がいたかどうかです。

しかし、応募要件に「○○職○年以上」のように特定の役職や管理職を指定されていなければ、必ずしも役職者としての経験が必要なわけではありません

管理職としての経験がなくとも、後輩や新人の指導、プロジェクトリーダー経験などがあれば、マネジメント経験のひとつとしてアピールできるのです。

どれだけアピールできるかが重要

「課長」などの分かりやすい役職に就いていたとしても、企業の規模や業務内容によって部下の人数などは全く違うので、マネジメント経験は大きく異なります。

逆に、役職に就いてなくとも、管理業務に携わっていれば、マネジメント経験として十分にアピールできます。大切なことは、「ヒト・モノ・カネ」を管理する能力と経験を企業側にどれだけアピールできるかです。

マネジメント経験を有効的にアピールするための職務経歴書の書き方

情報の整理が重要

マネジメント経験を有効的にアピールするためには、まずは、マネジメント経験にあてはまる事柄すべてを箇条書きで書き出して、情報を整理することが大切です。内容が重複しているものがあれば、そこでまとめてしまいましょう。

1つ1つ書き出し、情報が整理できたら、「どのような業務内容」で、「自分はどのような役割を担ったのか」「どういう過程を経て」「どのような成果を出した」のか文章にしていきましょう。まとめたチームはどのようなチームで、まとめるためにはどのようなスキルやどのような工夫が必要とされたのかも書くと良いです。

また、マネジメント経験(手がけたプロジェクトなど)が2回以上あり、内容が重複していないものは分けて書くことで、幅広いスキルを持っていることをアピールできます。

マネジメント経験に人数は関係ない

マネジメント経験を問われた際に、何人をまとめ上げたらマネジメント経験になるのかと疑問に思っている人も多いです。マネジメントは、人を管理し、指導した経験があればマネジメント経験になるため、指導した対象が1人でもマネジメント経験に値します

職務経歴書に書くときは、例え部下が1人だったとしても誤魔化さず、ありのままを記載するようにしてください。マネジメント経験に重要なのは、マネジメントをした人数ではなく、マネジメントの内容とマネジメントの成果なのです。人数の多い少ないは気にせずに記載しましょう。

「30代でマネジメント経験なし」でも転職を成功させるには

マネジメント経験=管理職という思い込みをすてよう

先述した通り、役職経験だけがマネジメント経験ではありません。マネジメント経験としてアピールできる経験がないか、今までの業務経験の棚卸しをしてみましょう。自分では、マネジメント経験として捉えていなかったものでも、アピールできるものがあるかもしれません。

実際にマネジメントをしていなくとも、年齢を重ねた人に企業が求めているものは、仕事の全体像を捉え、周囲の人をフォローしていく力です。

チームリーダーの経験や、新人指導やOJTトレーニングなどは「リーダーとしての視点」や「マネージャーとしての資質」が必要な業務に携わったとして、企業側にアピールすることができます。

マネジメント経験の自己PRはキャリアコンサルタントに考えてもらう

分かりやすい役職についていなかった人にとって、自分が今までしてきた経験をマネジメント経験とそうでないものとに仕分けするのはとても難しい作業です。そんな時は、転職エージェントのキャリアコンサルタントの力を借りることをおすすめします。

今までの経験を書き出して、マネジメント経験と呼べると思うものをピックアップしたら、それを面接でアピールできるかどうか、転職エージェントのキャリアコンサルタントにジャッジしてもらいましょう。

今までの経験が応募先の企業に伝わるよう、面接での質問や回答例、職務経歴書への書き方についてアドバイスがもらえます。企業の内情や転職市場を良く知るエージェントから的確なアドバイスがもらえるので、「マネジメント経験」を説得力のある方法でアピールできます。

転職エージェント業界最大手のリクルートエージェント

リクルートエージェント

自分の経験がマネジメント経験に当てはまるかジャッジしてもらう時はリクルートエージェントがおすすめです。リクルートエージェントは転職成功実績が業界NO.1のため、どの事例ならどのようにアピールするのが有効かという判断にも長けているからです。

公開求人の他、20万件以上ある非公開求人の中から、自分の希望やスキルに沿った求人をアドバイザーがピックアップして紹介してくれるだけでなく、選考に関するアドバイスやサポートも手厚く行ってくれます。

リクルートエージェントへ無料登録

マネジメント経験がなく転職エージェントに登録できない人の対処法

マネジメント経験をひねり出して再度登録を試みる

転職エージェントからマネジメント経験を聞かれたら、管理職の経験がなくても、少しでも「マネジメント経験」に当てはまる経験があるのなら「あり」と答えましょう

もし、思い浮かばない場合も、「こういった経験はマネジメント経験になるのか」質問してみるのも良いです。自分自身ではマネジメント経験なんてない、と思っている人でも、自分で自覚がないだけかもしれません。

新入社員の指導を任されたり、小さいプロジェクトのリーダーの経験があったりする場合は、マネジメント経験に当てはまります。今までの経験を洗い出し、マネジメント経験を探してみるべきです。

具体的なエピソードや実績を探そう

具体的な管理・指導の内容、エピソードを話せるようにしておきましょう。どんな実績をあげたか、そのときにどのように評価されたか簡潔にアピールできるようにしましょう。アピールする際は、具体的な数字を用いて説明するとより明確になって成果が伝わりやすいです。

派遣社員や契約社員の場合でも、何らかのマネジメント経験がないか見直してみて下さい。

必ず面談してくれるSpring転職エージェント(アデコ)

Spring転職エージェント

100名以上のコンサルタントが在籍していて、一人のコンサルタントが少数の求職者を担当するためサポートが手厚いです。また、一人のコンサルタントが求職者と企業の両方を担当するので、企業に合わせた対策をしっかりと取ることができます
さらに、万が一紹介できる求人がなかったとしても、必ず面談をしてくれます

取引社数が多く、大企業求人や日系グローバル企業や外資系企業の求人が豊富なのが、特徴です。

※40代まで、一都三県、東海地方、関西地方の転職者限定です。

Spring転職エージェントへ無料登録

マネジメント経験がない時は、それなりの理由が必要

社会人としてある程度のキャリアを積んでいながらもマネジメント経験がないとなると、企業がそれを納得できるような理由が必要になります。

スペシャリストとしてのスキル

マネジメントは、危機管理や問題解決、進捗管理などに多くの時間をとられてしまいます。そのため、マネジメントに時間を割くかわりに、現場でスペシャリストとして優秀な成績を上げてきたという人もいるでしょう。

専門職として一途にキャリアを積んできた人を求めている企業もありますので、転職エージェントに相談して、条件にあう企業を紹介してもらうという方法もあります。

リーダーに向いていない

人には適正というものがあるので、中にはどうしてもリーダーには向かない人もいます。リーダーとして引っ張っていくのは向いてなくとも、リーダーのサポート役として力を発揮する人もいます。

「リーダーの視点」を持ちつつも、自分がしてきたことをしっかりとアピールできるようにしておきましょう。

専門知識や英語力で足りない部分を補う

業務の中で得たスキル以外でも、業務に活かせるような専門知識や資格、英語のスキルなどがあれば、マネジメント経験の代わりにその点をアピールする方法もあります。

例えば、事務職であれば、簿記やExcel・WordエキスパートなどのIT関連の資格が実務にも活かすことができ、強みになります。不動産、保険、金融業界の営業職であれば、ファイナンシャルプランナーの資格も自己アピールに使えます。

その他、事業のグローバル化が進んでいる企業も多いため、英語力のある人物は重宝されます。TOEICやTOEFLは、分かりやすい英語力の指標となるため、取得していると有利になるケースが多いです。

全くマネジメント経験がない場合にも、あきらめず、それに代わる何かがないか積極的にアピールできるものを探しましょう。

type転職エージェント

1993年に創業した老舗の転職エージェントです。一都三県に特化して運営を行ってきたので、エリア内では企業との強い繋がりがあり、一流企業の求人も多数取り扱っています。

丁寧できめ細やかなサポート体制は利用者からの評判が良く、今後のキャリア相談をしたい人にとってはぴったりの転職エージェントです。マンツーマンでのサポートが多く、転職者一人ひとりをしっかりと理解し、信頼関係を築くことを大切にしています。

また、type転職エージェントで転職した人の71%が、年収アップに成功しています。転職の際に、年収交渉は自分ではしにくいものですが、給与や待遇などの条件交渉をエージェントが代行してくれるため、安心です。

※東京・埼玉・千葉・神奈川限定ですがお薦めです!!

type転職エージェントへ無料登録

まとめ

30代以上の転職ではマネジメント経験を求められますが、マネジメント経験とは必ずしも管理職の経験を指しているわけではありません

管理職の経験がなくても、後輩の指導やプロジェクトリーダーの経験など、「ヒト・モノ・カネ」を管理する能力と経験を企業側にアピールできるかが重要です。

また、マネジメント経験が全くなかったとしても、専門職として磨いたスキルや専門知識、英語力などでマネジメントのスキル不足を補う方法もあります。