
法務や知財の転職は、求人数の絶対数が少なく、非公開求人の割合の高い職種です。できれば法務・知財の転職に強い転職サービスを選んで登録したいものです。
ここでは法務・知財におすすめの転職サイト・エージェントを比較し、ベスト3社を選びました。転職パターン別の転職サービスの選び方も紹介していますので、参考にしてください。
ページコンテンツ
法務・知財で年収アップ転職におすすめの転職エージェント
法務・知財で年収アップするための転職先の選び方
法務として年収アップ転職するなら、ベンチャーや中小企業より大手上場企業、日本企業より外資系企業がおすすめです。より平均年収が高い企業に転職することで、同じ仕事内容でも年収が100~200万円上がることもあります。また、金融業界など年収の高い業界や、管理職ポジションを目指せる会社に転職することで年収アップ転職も可能です。
法務・知財での年収アップ転職はハイクラス転職エージェントがおすすめ
法務の分野でキャリアを積んでいて、今後も同じ分野でキャリアアップを考えている人は、
法務特化型のMS-JAPAN、もしくはリクルートダイレクトスカウトやJACリクルートメントなどハイキャリア専門の転職エージェントがおすすめです。
特化型のエージェントは業界内に独自のネットワークを持っていて、キャリアアップと年収アップをかなえる独占求人を保有しています。ハイキャリア専門の転職エージェントでは非公開の法務管理職や高収入の外資系の求人がみつかります。
エグゼクティブ専門 リクルートダイレクトスカウト
最大手リクルートが運営している、年収600万円以上のミドル/ハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制ヘッドハンティングサイトです。一般的な転職サイトとは異なり、非公開求人を含めた中から幹部クラスの転職支援実績が豊富なヘッドハンター約3,000名が求人探しを代行してくれるので、多忙なエグゼクティブも効率よく転職活動を進められます。
外資系企業やハイクラス層、法務や財務といった管理部門の職種の転職に強い転職サイトです。
他の転職サイトのように期待度が低いスカウトメールが来ることが少なく、低レベルな「自称転職エージェント」から勧誘される心配もありません。またハイキャリア層の研鑚に耐えられるビジネス情報のコンテンツも充実しています。
もちろん、自分で数万件のデータベースから求人検索することもでき、自分では思いつかなかった、求人案件に出会うことができます。30代、40代、50代の外資系・ミドルアッパークラス転職を成功させるならリクルートダイレクトスカウトがおすすめです。
※年収800万円以上の求人情報を46,000件以上保有しています。(2022年7月時点)
※直近年収600万円以上の方限定です。電話・オンライン面談対応。
世界最大級60年の実績ハイクラスエージェント ランスタッド
オランダで創業した世界最大級の総合人材会社でグローバルに60年間、毎年約20万人の転職サポート実績をもつランスタッド。ハイクラス求人は、S&P500企業からスタートアップまで独自のポジションが200件以上揃っています。
ハイクラス人材紹介事業に特化しているので、丁寧できめ細やかな転職支援サービスに定評があり、特に外資系の役員、経営幹部クラスの転職を希望する人に人気の高い転職エージェントです。
外資系らしい世界レベルで活躍する優秀なコンサルタント(英語、中国語に対応したバイリンガルコンサルタントが多数在籍)に当たる可能性が高いので、外資系転職の求人なら期待の出来る転職エージェントです。
※日本国内でも急拡大中で北海道から九州まで全国各地に117拠点があります。
※マネジメント経験を生かしたい40代までおすすめです。
法務・知財から異業種転職におすすめの転職エージェント
法務・知財から異業種転職しやすい転職先
法務から異業種に転職するなら、事業会社の経営企画や、コンサルティングファームなど、法務での経験を生かせる職種が年収アップも狙えるのでおすすめです。法律事務所への転職を考える人もいますが、収入が下がるケースが多く、事務所の先生と相性が悪いと仕事を続けるのが難しくなるケースもあります。
法務・知財からの異業種転職は大手エージェントがおすすめ
法務や知財のキャリアを中断し全く別の業種に転職する場合は、転職先で大幅に年収を下げない工夫が必要です。リクルートエージェントやdodaなど、多くの業界の求人を扱っている総合型の大手エージェントには、異業種転職のノウハウが蓄積されています。経験豊富なコンサルタントのフォローをもらうことで、スキルと経験を活かして年収をキープできる転職をかなえる可能性が高くなります。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、国内最大の転職エージェントです。あらゆる業界・業種の転職実績があり、法務や財務といった管理部門の求人も豊富です。法律の分野では企業法務の求人が特に充実しており、全国の転職に対応しています。対応している年齢層やキャリア層も広く、第二新卒からシニア世代、これから法務の仕事を目指す未経験者から、経験豊富なハイキャリアまで転職のサポートをおこなっています。
法務・知財への未経験転職におすすめの転職エージェント
法務職を必要としている会社は増えている
経験者を求める企業は多いのですが、企業の海外進出やコンプライアンス意識の高まりによってどこの企業でも法務分野を強化する動きがあります。ベンチャー企業や中小企業でも法務職を新たに採用するところが増えています。
積極的に法科大学院卒生など未経験者を採用する企業も増えていますので、自分のキャリアに合った求人を選んで転職を成功させましょう。
法務・知財の中で未経験転職しやすい求人の選び方
未経験転職しやすい求人は、法務だけでなく法務以外の業務も兼ねている求人です。例えば総務部門が法務も兼ねている場合、法務の経験が無くてもマネジメント経験などをアピールすれば採用されやすいです。また、法務アシスタントなら未経験者でも受け入れている企業が多いです。
法務・知財への未経験転職はサポートが充実したエージェントがおすすめ
法務や知財の転職では実務経験が何より重視されます。法務の仕事の経験がない転職希望者は、転職活動をうまく進めるためにコンサルタントのサポートの質を重視して転職エージェントを選びましょう。
NO-LIMITは、求人数では大手よりもやや見劣りがしますが、良質な求人が揃っています。なにより大手よりも担当のコンサルタント(全員弁護士出身)から転職サポートが手厚いため、未経験者の転職におすすめです。
弁護士専門の転職支援サービス NO-LIMIT
国内でも数少ない弁護士弁護士・法務専門の就職・転職支援サービスです。弁護士のポータルサイトの運営を通じて築いた500以上の法律事務所ネットワークから、大手法律事務所をはじめ、中小規模法律事務所を中心に、一般民事、刑事事件、企業法務など全ての領域求人、独自求人や企業法務・インハウス求人も豊富に保有しています。(ひまわり求人にはない非公開求人多数)
取引がある法律事務所の求人案件ですので、代表弁護士の人柄、事務所の特徴・内情や事業の強み、今後の展望などを細かくヒアリングをしています、キャリアの方向性や仕事に求めるものなど、他のエージェントでは知り得ない情報を持っています。
NO-LIMITのキャリアアドバイザーは全員が弁護士業界出身のエージェントですので、気持ちの良い環境で働ける職場を厳選して、その分野の法務専門として活躍できる場を紹介しています。ワークライフバランスの実現も可能です。
※書類選考対策は万全で、通過率は90%以上になります。
※全国対応で、弁護士・修習生・企業法務部員、パラリーガルの20代後半〜40代前半まで受付中です。
弁護士ドットコムキャリア
登録弁護士数17,000人を超える弁護士ドットコムが運営する、弁護士業界を知り尽くしたキャリアコンサルタントによる弁護士・法務担当者のための転職エージェント。
日本最大級のネットワークによる、キャリアプラン、面接対策、求人相場、求人紹介までスピーディーで強力なサポートと代表弁護士の人柄や法律事務所の特徴など、求人票からは分からない職場のリアルな情報も把握できます。
全国対応、秘密厳守です。
法務・知財向け転職エージェントおすすめランキング【28社比較】
法務・知財向け転職エージェントおすすめランキング
弁護士専門の転職支援サービス NO-LIMIT
国内でも数少ない弁護士弁護士・法務専門の就職・転職支援サービスです。弁護士のポータルサイトの運営を通じて築いた500以上の法律事務所ネットワークから、大手法律事務所をはじめ、中小規模法律事務所を中心に、一般民事、刑事事件、企業法務など全ての領域求人、独自求人や企業法務・インハウス求人も豊富に保有しています。(ひまわり求人にはない非公開求人多数)
取引がある法律事務所の求人案件ですので、代表弁護士の人柄、事務所の特徴・内情や事業の強み、今後の展望などを細かくヒアリングをしています、キャリアの方向性や仕事に求めるものなど、他のエージェントでは知り得ない情報を持っています。
NO-LIMITのキャリアアドバイザーは全員が弁護士業界出身のエージェントですので、気持ちの良い環境で働ける職場を厳選して、その分野の法務専門として活躍できる場を紹介しています。ワークライフバランスの実現も可能です。
※書類選考対策は万全で、通過率は90%以上になります。
※全国対応で、弁護士・修習生・企業法務部員、パラリーガルの20代後半〜40代前半まで受付中です。MS-JAPAN 管理部門特化型エージェント
25年以上の豊富な転職ノウハウと、最新の求人・転職情報をもとに、専任のキャリアアドバイザーが求職者に最適な転職をサポートします。会計・税理士事務所や監査法人はもちろん、大手上場企業や外資系など管理部門から資格のスペシャリストまで求人を抱えている。公開されている求人はたくさんありますが、それよりも多いのが非公開求人です。
企業は、より良い人材を求めて、非公開にしている求人情報がたくさんあり、キャリアアドバイザーとの直の交渉によりそれらの求人情報を提供してもらうことができます。キャリアアドバイザーは、求められる人材と求める仕事のマッチングをしっかり行ってくれるので、転職後のミスマッチを防ぐことにもつながります。
職種に特化したセミナーや相談会を随時開催。転職関連のコラムも掲載している、管理部門特化型の転職エージェント。税理士求人は800件ほど公開しています。
特定の職種に転職を決めている場合は、特化型の転職エージェントの利用が有利になります。MS-Japan(エムエス ジャパン)は、経理や人事と言った「管理部門」と「士業」を専門とする業界トップの実績(外部委託調査会社調べ(2 …弁護士ドットコムキャリア
登録弁護士数17,000人を超える弁護士ドットコムが運営する、弁護士業界を知り尽くしたキャリアコンサルタントによる弁護士・法務担当者のための転職エージェント。
日本最大級のネットワークによる、キャリアプラン、面接対策、求人相場、求人紹介までスピーディーで強力なサポートと代表弁護士の人柄や法律事務所の特徴など、求人票からは分からない職場のリアルな情報も把握できます。
全国対応、秘密厳守です。
リクルートエージェント
リクルートエージェントは、国内最大の転職エージェントです。あらゆる業界・業種の転職実績があり、法務や財務といった管理部門の求人も豊富です。法律の分野では企業法務の求人が特に充実しており、全国の転職に対応しています。対応している年齢層やキャリア層も広く、第二新卒からシニア世代、これから法務の仕事を目指す未経験者から、経験豊富なハイキャリアまで転職のサポートをおこなっています。
世界最大級60年の実績ハイクラスエージェント ランスタッド
ランスタッドは、外資系企業やハイクラス層、法務や財務といった管理部門の職種の転職に強い転職エージェントです。全体の約60%は非公開求人で、求人の質の高さとエージェントのフォローの手厚さに定評があります。年収1000万以上の非公開のハイキャリア求人も多数あり、語学スキルのある法務パーソンは登録しておきたいエージェントです。
※北海道から九州まで全国各地に117拠点があります。
※マネジメント経験を生かしたい40代までおすすめです。エグゼクティブ専門 リクルートダイレクトスカウト
年収600万円以上ミドル/ハイクラス・エグゼクティブ限定の会員制ヘッドハンティングサイトです。エキスパート・幹部クラスの転職支援実績が豊富なヘッドハンター約3,000名が求人探しを代行してくれるので、多忙なエグゼクティブも効率よく転職活動を進められます。もちろん、自分で数万件のデータベースから求人検索することもでき、自分では思いつかなかった、ハイクラス案件に出会うことができます。またハイキャリア層の研鑚に耐えられるビジネス情報のコンテンツも充実しています。
ハイクラス求人に厳選しているため、求人数は他の大手転職エージェントに比べると少なめですが、非公開求人が60%を占めており、地方求人に至るまで高年収の案件を取り揃えています。
外資系・ミドルアッパークラス転職を成功させるならリクルートダイレクトスカウトがおすすめです。
※直近年収600万円以上の方限定です。電話・オンライン面談対応。dodaエージェントサービス
常時全国100,000件以上の幅広い業界・職種の求人には、doda独自の高収入・ハイクラスの非公開案件や40代以上のミドル層求人も豊富に保有しています。履歴書や職務経歴書の添削を始め、面接対策などのサポートも充実しているため時間のない方の転職活動も安心です。
※職種、年齢、経験を問わず、さまざまな方が利用し転職に成功しています。
法務・知財向け転職エージェント・転職サイト28社の比較表
転職サイト・エージェント | レビュー |
---|---|
リクルートエージェント | 国内最大の転職エージェントで転職実績ナンバーワン。大手・優良企業の求人が見つかり、管理部門の転職実績も豊富。 |
MS-Japan | 法務や人事、経理など管理部門に特化した転職エージェント。ミドル以降の転職に強い。 |
ジャスネットキャリア | 管理分野に特化した正社員・紹介予定派遣の求人サイト。弁護士や企業法務の求人も豊富。99%が非公開求人。 |
弁護士ドットコムキャリア | 弁護士等法務人材を対象にした転職エージェント。ポータルサイト「弁護士ドットコム」の運営会社が母体。独自の非公開求人も多数。 |
JACリクルートメント | 管理・専門職・外資系に強い転職エージェント。35歳以上やハイキャリア層の転職に力を入れている。 |
パソナキャリア | 専門分野の転職実績が高い総合型転職エージェント。独占求人が多く、求人の質の良さとサポートの手厚さに定評がある。 ※現在24〜45歳程度で関東・関西・東海在住の方限定です。 |
マイナビエージェント | 総合型転職エージェント。転職フォローに力を入れていて、20~30代の転職支援に強い。 転職がはじめての人におすすめ。 ※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。 |
doda | 国内大手の転職エージェント。求人情報の多さが圧倒的。幅広い年代・職種の転職の実績がある。 |
ビズリーチ | 専門職・管理職・ハイキャリア向けの会員制転職サイト。スカウト機能がある。機能によって一部利用者に費用負担がある。 |
ジュリナビキャリア | 弁護士・法務人材・司法修習生・法科大学院修了生向けの転職エージェント。企業法務や未経験者向けの求人も見つかる。 |
法務・弁護士転職ナビ | 法務分野に特化した転職エージェント。若手からミドル層の転職に強い。利用者満足度97.1%。 |
リーガルキャリアナビ | 弁護士・弁理士など士業に特化した転職エージェント500社以上の士業系事務所の求人を扱う。 |
エイパス | 法務、弁護士、コンプライアンス、弁理士、知的財産分野の転職支援をおこなう転職エージェント。非公開求人多数でスピード感のある対応が魅力。 |
弁護士転職NAVI | 弁護士専門の転職エージェント。求人企業数約350社。企業内弁護士の求人が豊富。 |
リーガルブライト | 法律事務所と企業法務に特化した転職サイト。正社員からアルバイトまでさまざまな雇用体系の求人をカバーし、未経験者の求人が探しやすい。 |
ひまわり求人求職ナビ | 日本弁護士連合会が運営する求人情報サービス。求人を検索し、自分で応募するスタイル。弁護士と修習生向けの求人が掲載されている。 |
C&Rリーガル・エージェンシー | 弁護士・法律分野に専門特化した転職エージェント。グローバル求人多数。エグゼクティブ求人にも対応。セミナー等イベントが盛ん。 |
LCC | 弁護士・企業法務領域専門の転職エージェント。コンサルタント全員が法務・知財部門の実務経験がある。求職者サイドと求人サイドを同一のコンサルタントが担当するスタイル。 |
リーガルマップキャリア | 法務・コンプライアンス業界に特化した転職情報サイト。20~30代向けの求人が多め。「企業法務ナビ」を運営している。法務実務経験があるキャリアコンサルタントが在籍。 |
エリートネットワーク | 20~30代の転職に強い正社員専門の転職エージェント。転職カウンセラーが法人営業も兼ねていて、ミスマッチが起こりにくい。独占求人多数。 |
コトラ | 金融・コンサル業界に特化した転職エージェン。経営幹部や法務職など管理部門の転職の実績も高い。 |
アンテロープキャリアコンサルティング | 金融とコンサルタンティング業界に特化した転職エージェント。「監査・コンプライアンス」部門で法務の求人あり。外資系やグローバル求人多数。 |
enミドルの転職 | 30~40代を対象とする転職エージェント。全国に対応し求人数が多い。年収1000万クラスのプロフェッショナル求人コーナーがある。 |
アージスジャパン | 外資系企業・グローバル企業に強い転職エージェント。管理部門の求人も豊富。関西地域の求人に強い。キャリアカウンセラーが企業担当を兼務している。 |
マイケルペイジ | 外資系の転職に強い転職エージェント。ハイクラス求人が得意で管理部門の求人が充実。 |
ロバート・ウォルターズ | 外資系や日系グローバル企業専門の転職エージェント。チームを組んで求職者をサポートするのが特徴。語学スキルが必要な法務求人が充実。 |
ISS | 外資系企業に特化した転職エージェント。ミドルからハイクラスまでの転職が得意。大企業の求人が多い。 |
ヘイズ | グローバル人材のための転職エージェント。スペシャリストの転職に特化して、専門分野に精通したアドバイザーが支援を行う。 |
転職活動を始めて3週間で内定を獲得&年収アップ転職に成功した著者が、実際に使った転職エージェントと転職サイトを紹介します。最速で内定を獲得するための転職エージェントの活用方法も解説しますので、これから転職活動を始める人は参考にしてください。
まとめ
法務分野を扱う転職サービスの中でおすすめできるのは
1.MS-JAPAN
2.リクルートエージェント
3.JACリクルートメント
です。
法務の転職は、需要が増えていて、未経験者からキャリアアップ転職までの求人が揃えっています。自分のキャリアと転職パターンを踏まえて、転職エージェントの得意分野を見きわめ登録しましょう。