「経理や会計の仕事が面白くなってきて、公認会計士の仕事に興味が出てきた。社会人から資格を取って転職することってできるの?」

この記事では、未経験から公認会計士になりたい人のために未経験から公認会計士になる方法をまとめました。公認会計士の仕事内容公認会計士になる方法について詳しく解説しています。失敗しない転職先の選び方未経験OKかつ条件の良い公認会計士求人を見つける方法も紹介しているので参考にしてください。

目次

公認会計士の仕事内容・年収・将来性は?

会計監査のスペシャリスト

公認会計士とは、企業の監査と会計の専門知識を持ったスペシャリストです。

公認会計士は、企業の経営者が株主に経営状況を報告する財務諸表の信頼性を確保するために生まれた職種で、監査・税務・コンサルティングなど幅広い業務をこなす職種です。

公認会計士だけが独占的に行う監査

監査業務とは、企業の決算書を第三者の立場でチェックし、会計処理が適正であるかどうかを判断・証明する仕事です。

監査業務は、企業の社会的信用や関係者の利害に関わる重大な業務です。そのため監査は公認会計士だけができる独占業務となっています。

監査が必要な企業は、規模が大きい企業が多いため、複数の公認会計士で組織された「監査法人」が行うのが一般的です。

会計士は税理士業務も可能

公認会計士の資格を持っている人は、税理士名簿に税理士として登録し、税理士業務を行うこともできます。

税に関する書類の作成や、税理申告の代行業務、税金に関するアドバイスといった業務を行います。

やりがい十分のコンサルティング業務

公認会計士は、内部統制やリスク管理などの専門知識を活かし、企業の経営課題の解決策を提案したり、上場や企業買収(M&A)などについて支援したりするコンサルティング業務を行うこともできます。

活躍の場が多くキャリアパスが多種多様

以前は、監査法人で監査業務に従事するのが一般的でしたが、現在は、企業活動のグローバル化や、M&Aの活発化により、公認会計士の需要が増加傾向にあります。

そのため、企業の会計部門でM&Aやデューデリジェンスなどを行ったり会計コンサルティング会社に就職したりと、多様なキャリアパスが可能となっています。

見習い時代から平均を上回る年収

公認会計士になる大きなメリットは、平均年収を上回る高い年収です。

資格試験合格直後でも500万前後の年収を手にしている人が多く、公認会計士の平均年収は800万円です。大手監査法人のパートナー職の年収は約1500万円にもなります。

決算期は残業多め

公認会計士の働き方ですが、忙しい時とそうではないときの差が大きいのが特徴です。

勤務先にもよりますが、四半期決算期の時は残業や定休出勤が多いのですが、閑散期にはまとまった休暇を取りやすく、夏の初め頃に長期の夏季休業をとる人も多いです。

繁忙期と閑散期が明確な職種のため、メリハリをつけて働くことができます。

転職業界では売り手市場

公認会計士の受験者は減少傾向にあり、転職業界ではこのところ売り手市場が続いています。

特に監査法人では必要な人員を確保できず、公認会計士試験の科目合格者までも積極的に採用する動きが目立っています。

未経験から公認会計士になるには?

難関試験を突破しなければ公認会計士の資格は得られない

公認会計士になるには、公認会計士の国家試験を受ける必要があります

公認会計士になるまでの流れ

公認会計士試験(短答式試)

公認会計士試験(論文式試験)

公認会計士補として登録

実務経験

実務補習所

修了考査

公認会計士に登録

まず、マークシート形式の短答式試験を受験し、合格する必要があります。その後、論文式試験に合格すると「公認会計士の準会員(公認会計士補)」として登録できます。

公認会計士補に登録後、実務経験を積み、その後、実務補習所で単位の取得を経て、修了考査を受験・合格しなければなりません。

実務補習所は原則3年通わなければならない決まりになっていますが、実務経験が2年あれば、補習期間を短縮することができます。

独学でも受験可能。公認会計士試験に年齢や大学学部は関係ない

公認会計士には受験資格はありません出身学校に指定はないため、出身校が高校でも大学でも受験できますし、年齢も関係ありません。

数字を扱う職種柄、経営学部・経済学部・商学部出身の人が多い傾向にはありますが、法学部や理数学部出身で合格する人もいるため、出身学部が大きく有利不利をわけていることもありません。

ただし、会計専門職大学院の修了者は、条件を満たせば短答式試験の一部科目が免除されるため、その点では有利と言えます。

独学で勉強しても受験は可能ですが、大学生の場合、多くの人はダブルスクールで勉強し受験しています。社会人の場合は、仕事と勉強の両立が難しく、効率的に勉強するために予備校に通って勉強に励む人も少なくありません。難易度の高い試験のため、独学での受験はあまり現実的とは言えないでしょう。

公認会計士が求められるスキル

数字に強い

公認会計士の仕事で求められる能力は、まず数字に強いことです。損益計算書や財務諸表など複雑な会計処理を確認するためには数字に強くなければ不可能です。

また、数字から書類の信頼性をチェックできる論理的思考も求められます。

公正さ

公認会計士の監査業務では、職業的に公正な立場で財務書類のチェックにあたります。

意図的に粉飾決算を見過ごすと、金融庁から処分を受け、クライアントの守秘義務を守れる人でないと公認会計士としての信用を失うおそれがあります。

折衝能力

公認会計士の仕事のスタイルはさまざまですが、基本的にチームで仕事を進めていくことがほとんどです。

周囲とコミュニケーションをとることができる、クライアントと意思疎通をはかり円滑に業務を進めていく折衝能力が仕事には欠かせません。

未経験からの転職は早ければ早い方がよい

以前は学生のうちから公認会計士の資格勉強をはじめ、20代前半で監査法人に就職するのが一般的でした。しかし、最近は社会人として働きながら資格を取る人もいて、多様なバックグラウンドを持つ公認会計士が増え、30代半ばで公認会計士のキャリアをスタートする人もいます。

しかし、公認会計士の収入は年齢ではなく年次で決まることや、資格取得そのものに時間がかかり、さらに1人前となるのにさらに年月を要することを考えると、未経験からの転職は早ければ早い方がよいことに変わりはありません。

未経験から公認会計士に転職、失敗しない転職先の選び方

選んではいけない公認会計士の求人

監査の手続きが厳密になり仕事量が増加しているのに、公認会計士の数が追いつかず、慢性的な人手不足に陥っている中小監査法人がいくつもあります

転職サイトで常に募集をかけている監査法人は、ひとり当たりの業務量が多すぎて、退職者が多い職場である可能性があるので注意が必要です。

未経験から転職できるおすすめ公認会計士の求人

いろいろな年代のスタッフが働く大手監査法人

大手監査法人の中には、いろいろなバックグラウンドを持つ公認会計士が集まりやすい傾向があります。

社会人からの転職者の受け入れ実績があり、いろいろな年代のスタッフが働く大手監査法人は未経験からの転職者が公認会計士としてのキャリアスタートをきる場所としておすすめできます。

経歴が活かせる企業の会計部門

これまで会計・経理部門で働いていた人であれば公認会計士の資格を取得した後、一般事業所の企業内会計士として転職するのもおすすめです。

監査法人では資格取得以前のキャリアは考慮されませんが、一般企業への転職はこれまでの経歴を考慮の上待遇が決定することが多く、資格手当が出る企業であれば年収アップをのぞむことができます。

未経験OKかつ条件の良い公認会計士求人を見つける方法

悔いのない転職をするためには、公認会計士としてのキャリアプランをしっかり立て、最短距離で目標をかなえる転職先をさがすことが大切です。

ハローワークや求人サイトから自力で未経験可の優良求人を見つけるのは難しいので、求人紹介をおこなう転職エージェントに登録し、好条件の非公開求人を紹介してもらうのがおすすめです。

転職エージェントは登録時にコンサルタントにキャリア相談が可能で、転職活動をサポートしてもらえるので、不利になりがちな未経験転職も上手に進めていくことができます。

また、コンサルタントから、転職先の労働環境や職場の雰囲気などの情報を得ることができるので、転職後のミスマッチを予防することもできます。

未経験からの転職なら会計業界に特化した転職エージェントの利用がおすすめ

転職エージェントには、総合型のエージェントと、特定の業界を専門的に扱っている特化型のエージェントがあります。

総合型の転職エージェントは、取り扱い求人の業種の幅が広く、求人数も豊富なため、特化型にはない求人が見つかる可能性があります。しかし、公認会計士や会計業界の転職ノウハウはそれほど期待できないため、登録はおすすめしますが、総合型のエージェント1社では不安が残ります。

会計業界専門の転職エージェントであれば、会計業界に精通しているため、各企業の内部情報も豊富ですし、転職ノウハウも長けているため、専門的なアドバイスも期待できます。未経験からの転職であれば、転職ノウハウが豊富な会計業界に特化した転職エージェントの利用がおすすめです。

ジャスネットキャリア

1996年日本で初めて公認会計士が創めた人材紹介、人材派遣会社で、会計、税務、経理・財務分野に特化したエージェントです。税理士法人・監査法人および一般事業会社5000社を超えるの取引実績があり、これまで2万人以上の登録者の転職を有益な求人情報と質の高いコーディネートでサポートしています。

監査法人・コンサルティングファーム・税理士法人などのプロフェッショナルファーム、グローバル企業〜中堅中小企業などの一般事業会社へ会計士、税理士、経理職で転職活動をされる方へおすすめの転職エージェントです。

正社員x在宅ワーク特集や経理職のための働き方診断、経理の仕事と転職のすべてがわかるコラムコーナーなどコンテンツも充実しています。

※関東・関西を中心に全国対応:20代・30代の男女、WEB面談を実施しています。

ジャスネットキャリアへ無料登録

税理士・税務スタッフの転職【最速転職HUPRO】

「最速転職HUPRO」は税理士法人・会計事務所に特化した転職サイトです。
たったの60秒の“会計業界特化”の『最速転職診断』が好評で、「転職者の経歴とスキル・意向」と「保有求人情報」を自社開発のAIよるマッチングで、希望に沿う書類選考通過率が高い求人を最速で提案してくれます。

WEBサイトには、HUPROでしか見れない会計事務所の就業環境や社風・内部情報がわかる特集ページなどもあり、転職する気がなくてもためになるコンテンツが盛りだくさんです。中でも100項目以上のスキル項目に及ぶ『AI診断コンテンツ』は、特に利用する価値があります。

・会計事務所・税理士法人の最新求人が、常時4000件以上あり
・25〜45才の税理士法人・会計事務所への転職希望者
東京都、埼玉県、神奈川県、大阪府のみの対応です。

最速転職HUPROへ無料登録

税理士事務所経験者の転職サービス【ミツカル】

ミツカルは税理士事務所での税務経験者の転職をサポートするサービスで、無料登録するだけで今より良い条件の税理士事務所からオファーが届きます。関東、関西、東海の大都市圏を中心に全国の会計事務所から年収650万円以上・残業時間35時間以内の好条件求人等を検索できます。

独自の転職前に短期職場体験を提供していることから転職ミスが起きにくい仕組みを提供していることから多くの税務経験者の満足度の高いサービスです。

※税務経験1年以上の方で、正社員希望の方限定です。税理士や公認会計資格を持っていなくてもOKです。
※全国対応(厳しい審査に通過した事務所のみ登録されています)

ミツカルへ無料登録

マイナビ会計士

マイナビ会計士

大手転職エージェントのマイナビが運営している会計士に特化したエージェントです。信頼と実績を兼ね備えたエージェントで、非公開求人数は会計業界に特化したエージェントの中でも最大です。

キャリアアドバイザーが親身に丁寧に相談に乗ってくれるため、各悩みに応じた転職サポートに定評があり、初めての転職でも安心です。
※現在20〜39歳まで関東・関西在住の方限定です。

マイナビ会計士へ無料登録

まとめ

公認会計士とは、企業の監査と会計の専門知識を持ったスペシャリストです。業務は監査・税務・コンサルティングなど多岐にわたり、監査業務は公認会計士だけが可能な独占業務となっています。

公認会計士になるには、国家試験を受験し資格を取る必要があります。試験に受験資格はなく、出身校・年齢問わず誰でも受けることができますが、試験の回数も多く、難易度も高いため、独学での受験は現実的とは言えません

未経験から公認会計士に転職する時には、慢性的な人手不足に陥っている中小監査は避けましょういろいろな年代のスタッフが働く大手監査法人や、経歴が活かせる企業の会計部門を選ぶと失敗が少ないです。

未経験OKかつ条件の良い公認会計士求人を見つけるには、公認会計士求人としてのキャリアプランをしっかり立てて、最短距離で目標を叶える転職先を探すことが大切です。会計業界に特化したエージェントを利用することで、希望の条件に合った求人を見つけることができるでしょう。

この記事を参考に転職活動を成功させてくださいね。