「岡山で転職したいけど、優良企業はどこも新卒ばっかりで中途採用が見つからない」、「有名なホワイト企業は応募が殺到するだろうし、隠れた優良企業が知りたい」

そんな人のために、年収や離職率をもとに独自調査した岡山の優良企業ランキングBest5を紹介します。

岡山の優良企業への転職活動で失敗しない方法も解説するので、参考にしてみてください。

【1位】中国銀行

中国銀行

会社概要
本店所在地岡山市北区丸の内1-15-20
設立年月日昭和5年12月21日
資本金15,100,000,000円
売上高64,758,000,000円
従業員数2,961名
代表者宮長雅人
公式サイトhttps://www.chugin.co.jp/
上場市場東証1部 大証1部

事業内容

中国銀行は、岡山県を主な営業区域とする地方銀行です。預金、融資、為替などの普通銀行業務全般を取り扱っています。

年収

平均年収は6,610,000円です。岡山県全体の平均年収は4,319,300円なので、地域平均を大きく上回っています。

残業代もきちんと支払われ、福利厚生もしっかり整っています。育児・介護のための休業制度や時短勤務制度もあるので、ライフイベントが生じたときも対処しやすいでしょう。

残業・労働時間

部署や支店によっても労働時間が異なりますが、残業を減らす動きがあるため、無理な長時間残業はありません。1日の労働時間は9〜10時間が平均的です。

ただし、有給休暇は好きなときに取れるというわけにはいかず、取得率も40〜60%程度です。

勤続年数(離職率)

平均勤続年数は15.5年、平均年齢は37.9歳です。休みが取りにくいことから、退職する若手が多いことが窺えます。ですが、年収を重視したい人にはよい会社といえるでしょう。

中途採用の求人情報

営業店に配属され、預金、融資、為替、その他付随業務を担当する営業職。システム関連業務全般、中国銀行のシステム企画、開発、管理、運用、リスク管理を担当するシステムエンジニア職があります。

【2位】大本組

大本組

会社概要
本店所在地岡山市北区内山下1-1-13
設立年月日昭和12年12月19日
資本金52,096,000,000円
売上高41,780,000,000円
従業員数809名
代表者大本万平
公式サイトhttps://www.ohmoto.co.jp/index.html
上場市場JASDAQスタンダード

事業内容

大本組は、建築事業、土木事業、埋立事業、浚渫事業、不動産開発事業、技術開発事業、土木建築コンサルタント事業を行っていて、商業施設や住宅などの建物から道路などのインフラまでさまざまな建築物を建設する、中堅の総合建築会社です。

年収

平均年収は8,220,000円で、地域平均を大きく上回ります。また、歯科以外の医療費が全額補助されるなど、福利厚生が非常に手厚いです。

ただし、現場職はサービス残業が多いため、給料のために割り切れるかどうかといったところになるでしょう。

残業・労働時間

現場職は残業が発生しやすいため労働時間が長く、毎日11時間以上が普通です。ですが、現場職以外の職種は1日8〜9時間が平均的です。

また、長時間残業については過去に労基署の指導が入っているため、現在は改善されている可能性もあります。

有給の取得については、現場職は工期が終わったときにまとめて休む形になります。

勤続年数(離職率)

平均勤続年数は22年、平均年齢は46.3歳です。現場職はプロッフェッショナル集団なので厳しいですが、仕事の成果が目に見えやすく、やりがいを実感しやすい業種であることから、年齢が高くなるまで長く働き続ける人が多いです。

中途採用の求人情報

施工管理、設計、積算、設備、技術開発、営業などに携わる技術系職種。営業、総務、企画、人事、経理、情報システム、作業所事務などを行う文系職種があります。

【3位】トマト銀行

トマト銀行

会社概要
本店所在地岡山市北区番町2-3-4
設立年月日昭和6年11月9日
資本金17,810,000,000円
売上高8,890,000,000円
従業員数852名
代表者髙木晶悟
公式サイトhttps://www.tomatobank.co.jp/
上場市場東証1部 大証1部

事業内容

トマト銀行は、岡山県を主な展開エリアとする第二地方銀行です。アメリカと韓国にも似た社名の金融機関が存在しますが、それらとは無関係な会社です。日本で初めて社名にカタカナを用いた銀行で、明るく庶民的であたたかい銀行を目指して、日本一雰囲気の良い銀行になることを目標にしています。

年収

平均年収は5,220,000円で、地域平均を大きく上回ります。福利厚生も基本的なものがしっかり整っています

残業・労働時間

1日の労働時間は9〜10時間ほどが平均的で、有給休暇とは別に半年に1日のワークライフバランス休暇が取得できます。

また、消化し切れなかった有給休暇は積み立て可能で、傷病や介護のときに最長60日まで使用できます。

勤続年数(離職率)

平均勤続年数は16.2年、平均年齢は39.6歳です。際立った数値ではありませんが、昭和初期に設立された会社であることを考えると、それなりに定着率の高い会社といえるでしょう。

中途採用の求人情報

資産運用のご提案、融資の開拓と深耕、企業発展のお手伝いなどをするお得意さま係。資産運用のご提案、預金の預け払い、振込の受付などを行う窓口係。融資の受付、融資の実行などを行う融資係。預金や為替の端末操作など内務事務などを行うオペレーター係。企画・人事・市場金融・事務システムなどの職務を行う本部での業務などがあります。

【4位】ベネッセホールディングス

ベネッセホールディングス

会社概要
本店所在地岡山市北区南方3-7-17
設立年月日昭和30年1月28日
資本金13,600,000,000円
売上高440,000,000,000円
従業員数75名
代表者安達保
公式サイトhttps://www.benesse-hd.co.jp/ja/index.html
上場市場東証1部 大証1部

事業内容

通信教育講座や学校向け教育事業、妊娠・出産・育児雑誌事業などを行う会社です。入居介護サービス事業や保育園・学童運営事業、中国・台湾での幼児向けを中心とした通信教育事業なども行っています。

年収

平均年収は9,030,000円で、地域平均の2倍を上回ります。年齢や性別による待遇差も一切ありません。福利厚生もきちんと整っています

残業・労働時間

無理な残業はなく、1日の労働時間は9〜10時間程度です。有給消化率も60〜80%と高いです。

また、求人に月の残業時間も明記されているので、安心して応募できます。

勤続年数(離職率)

平均勤続年数は14.5年とやや短めですが、平均年齢が44.7歳なので、年齢が高くなってからも働き続けやすいでしょう。

中途採用の求人情報

企画、編集、システム、マーケティング、営業などの職種があり、それぞれのグループ会社でも様々な職種や業種があります。関連事業などの求人募集もあります。

【5位】サンマルクホールディングス

サンマルクホールディングス

会社概要
本店所在地岡山市北区平田173-104
設立年月日平成3年7月19日
資本金1,731,000,000円
売上高34,846,000,000円
従業員数75名
代表者綱嶋耕二
公式サイトhttps://www.saint-marc-hd.com/hd/
上場市場東証1部

事業内容

サンマルクホールディングスは、サンマルクカフェや鎌倉パスタ、倉式珈琲店や神戸元町ドリアなどのレストラン・カフェ事業を行う子会社の、経営管理等を行う会社です。

年収

平均年収は7,080,000円で、地域平均を大きく上回ります。労働時間の管理が静脈認証で行われているため、残業代もきちんと支払われます

福利厚生の充実度は低いものの、最低限のものは揃っています。

残業・労働時間

職種によって労働時間が異なり、ホールスタッフは月の残業時間が60時間以上ですが、本社勤務の場合はもう少し労働時間が短い可能性があります。

なお、ホールスタッフは有給取得率がイマイチです。

勤続年数(離職率)

平均勤続年数は7年と短めです。しかし、設立から15年ほどしか経っていない若い会社なので、妥当な数値といえるでしょう。

中途採用の求人情報

子会社ではなく、サンマルクホールディングスで働くなら、商品部などで募集を行っています。商品開発などを担当しており、岡山本社で転勤なしで働くことができます。子会社やグループ会社の場合は、全国に勤務地があり、様々な職種を募集しています。

岡山でホワイト企業の求人を見つけるには

岡山の求人に強い転職エージェントを利用する

優良企業は離職率が低いため、求人が出ることが少なく、たまに出ていても目当ての職種の求人が見つからないこともあります。岡山でホワイト企業の求人を見つけるには、転職エージェントを利用するとよいです。公式サイトや転職サイトには載っていない、非公開求人を持っている可能性があるからです。

また、履歴書・職務経歴書の書き方や面接対策といった、選考通過のためのサポートも受けられるので、転職が初めてなら特に利用すべきです。さらに、自分では言い出しにくい年収交渉もプロが代行してくれるので、地方への転職で年収が下がることが心配な人も安心です。

リクルートエージェント

リクルートエージェント

国内最大手の転職エージェントで、岡山の求人も豊富に取り扱っています。営業力・交渉力が高いので、質の高い求人を数多く保有しています。

求人の業種・職種も幅広く、さまざまな職業に対応できます。登録から内定までの流れもスピーディーなため、転職を急ぎたい人にも頼りになります。

リクルートエージェントへ無料登録

岡山県で正社員就職ならヒューレックスの転職エージェント

ヒューレックスの転職エージェントサービスは、地域ならではの転職ノウハウと、応募書類の添削や実践的な面接トレーニングなど転職をサポートしています。

岡山県の企業で具体的な希望があるなら、積極的に活用したいサイトです。

※リクルート社が評価するグッドエージェントランキングでも上位に入る利用者満足度が高いエージェントです。
※地元企業を希望する20代〜40代後半まで受付中です。

ヒューレックスの転職エージェントへ無料登録


まとめ

都内よりも優良企業を見つけにくい岡山ですが、探せば条件の良いホワイト求人も見つけられます。しかし、優良企業は人が辞めることが少ないため、求人が出ていないこともあります。

岡山の優良企業への転職活動で失敗しないためには、転職エージェントを利用するとよいです。

また、理想の求人に出会うにはタイミングも大事なので、転職が今すぐでない人も、転職サイトに登録して求人のチェックだけは始めておいた方が優良求人を見つけやすいです。